大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【ささゆり園】園児からの贈り物♪♪
2021/01/06 09:08:33 Wed.
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!!
さて、先日ブログでご紹介させていただきましたが、
箕面保育園の園児さんにクリスマスカードを贈ったところ…
年末になんと、なんと…
園児さんから贈り物が届きました!!
早速、飾らせていただきました!!

ひとつひとつ、牛の表情や体勢が違い、なんとも言えないかわいらしい『牛』たち…
その下には、それぞれの似顔絵(?)が描かれています♪♪
そして、一番下には『2021』の文字がきれいに色付けされています☆

それぞれの個性が光る作品の数々…
見ているだけで、笑みがこぼれます…

2021年の間、大切に飾らせていただきます!!
そして、2021年「もちつき会」が開催できますように!!
ぜひ、ささゆり園にお立ち寄りの際は、ご覧になって下さいね。
ほっこりした気持ちになること間違いなしです!!
(箕面市立障害者福祉センターささゆり園 松原)
今年もよろしくお願いいたします!!
さて、先日ブログでご紹介させていただきましたが、
箕面保育園の園児さんにクリスマスカードを贈ったところ…
年末になんと、なんと…
園児さんから贈り物が届きました!!
早速、飾らせていただきました!!

ひとつひとつ、牛の表情や体勢が違い、なんとも言えないかわいらしい『牛』たち…
その下には、それぞれの似顔絵(?)が描かれています♪♪
そして、一番下には『2021』の文字がきれいに色付けされています☆


それぞれの個性が光る作品の数々…
見ているだけで、笑みがこぼれます…

2021年の間、大切に飾らせていただきます!!
そして、2021年「もちつき会」が開催できますように!!
ぜひ、ささゆり園にお立ち寄りの際は、ご覧になって下さいね。
ほっこりした気持ちになること間違いなしです!!
(箕面市立障害者福祉センターささゆり園 松原)
カテゴリ: ありがとうございます
Trackback: -- コメント: --
【あか・ワーク】大阪北部農業協同組合様より新米をいただきました!
2020/12/09 18:20:33 Wed.
12月8日(火)、大阪北部農業協同組合様より新米30kgの寄贈がありました。
このお米は、先日『市長タイムズ』に掲載されていた市内福祉施設に寄贈されたものです。

大阪北部農業協同組合様 美味しい新米をいただきありがとうございました!!
利用者のみなさんと給食で美味しくいただきます。
(箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり 藤岡)
このお米は、先日『市長タイムズ』に掲載されていた市内福祉施設に寄贈されたものです。


大阪北部農業協同組合様 美味しい新米をいただきありがとうございました!!
利用者のみなさんと給食で美味しくいただきます。
(箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり 藤岡)
カテゴリ: ありがとうございます
Trackback: -- コメント: --
【法人本部】皆様のご厚意に感謝!
2020/05/22 15:55:58 Fri.
新型コロナウイルスの影響で、当福祉会でも様々な活動などが自粛せざるを得ない状況となっています。そのため、ブログの更新も滞りがちになっていますが、本日は、この間多くの方々より当福祉会にいただきましたご厚意への御礼とご報告をさせていただきます。
緊急事態宣言が出されて以降も、当福祉会が運営する施設は感染予防対策をきちんと取りながら、通常運営を続けてきています。そのため、「マスク」「次亜塩素酸水」「アルコール消毒液」などの感染予防アイテムが多く必要な状況です。

当福祉会でも以前より多少の備蓄はありましたが、当初思っていたより対応期間が長引くなかで、4月下旬頃には備蓄が底を付きそうになった物品もあります。そのなかで、近隣住民の方や近隣事業所の方、取引先の方、ご利用者の家族など、多くの方から「手に入ったので」と多くの物品をご寄贈いただき、何とかここまで感染予防アイテムが底を尽くことなく来ることが出来ました。本当にありがとうございます。

本日も近隣住民の方が施設までわざわざ来てくださり、「使ってください」とハンドジェルや消毒用エタノールなどこれだけ多くの物品をご寄贈くださいました。いただきましたご厚意は、ご利用者、職員で大切に使わせていただきます。
(法人本部(総務課) 福田)
緊急事態宣言が出されて以降も、当福祉会が運営する施設は感染予防対策をきちんと取りながら、通常運営を続けてきています。そのため、「マスク」「次亜塩素酸水」「アルコール消毒液」などの感染予防アイテムが多く必要な状況です。


当福祉会でも以前より多少の備蓄はありましたが、当初思っていたより対応期間が長引くなかで、4月下旬頃には備蓄が底を付きそうになった物品もあります。そのなかで、近隣住民の方や近隣事業所の方、取引先の方、ご利用者の家族など、多くの方から「手に入ったので」と多くの物品をご寄贈いただき、何とかここまで感染予防アイテムが底を尽くことなく来ることが出来ました。本当にありがとうございます。

本日も近隣住民の方が施設までわざわざ来てくださり、「使ってください」とハンドジェルや消毒用エタノールなどこれだけ多くの物品をご寄贈くださいました。いただきましたご厚意は、ご利用者、職員で大切に使わせていただきます。
(法人本部(総務課) 福田)
カテゴリ: ありがとうございます
Trackback: -- コメント: --
【法人本部】今年もご寄付をいただきました
2019/10/01 08:57:21 Tue.
昨日(令和元年9月30日)、毎年ご寄付くださっています「聖母被昇天学院」様より、昨年の11月3日に開催されました「アサンプション・チャリティ・デー」の収益より、ご寄附をいただきました。

学校法人聖母被昇天学院様では、毎年『アサンプション・チャリティー・デー』を学院の幼・小・中・高の生徒さんたちをはじめ、卒業生・保護者・教職員等の皆様で開催されておりますが、今年も11月2日(土)に開催されます。
(今年度の案内パンフ)


生徒さんによる演奏会や被災地復興支援活動などとともにフードコーナーなどもあり、地域の多くの方が楽しまれているようです。是非、ブログを閲覧いただきました皆様で、お時間ある方がいらっしゃいましたら、是非足を運んでいただけたらと思います。
今回いただきましたご寄附は、利用者さんのために大切に活用させていただきます。本当にありがとうございました。
(法人本部(総務課) 有須田)


学校法人聖母被昇天学院様では、毎年『アサンプション・チャリティー・デー』を学院の幼・小・中・高の生徒さんたちをはじめ、卒業生・保護者・教職員等の皆様で開催されておりますが、今年も11月2日(土)に開催されます。
(今年度の案内パンフ)


生徒さんによる演奏会や被災地復興支援活動などとともにフードコーナーなどもあり、地域の多くの方が楽しまれているようです。是非、ブログを閲覧いただきました皆様で、お時間ある方がいらっしゃいましたら、是非足を運んでいただけたらと思います。
今回いただきましたご寄附は、利用者さんのために大切に活用させていただきます。本当にありがとうございました。
(法人本部(総務課) 有須田)
カテゴリ: ありがとうございます
Trackback: -- コメント: --
【法人本部】みのおエフエムさんがラジオ中継に来られました
2019/05/31 13:03:51 Fri.
先日、新着情報でもご案内させていただいた『みのおエフエム』さんがラジオ中継に来られました。
箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆりの施設内で製作・販売しているさをり織りの商品や
箕面市指定ごみ袋の製造等についてご紹介していただきました♪
当日の様子は『みのおエフエム』さんのホームページにも掲載されていますのでぜひご覧下さい。
⇒http://fm.minoh.net/blog/?p=17772
みのおエフエムさん、ありがとうございました!

(法人本部(総務課) 有須田)
箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆりの施設内で製作・販売しているさをり織りの商品や
箕面市指定ごみ袋の製造等についてご紹介していただきました♪
当日の様子は『みのおエフエム』さんのホームページにも掲載されていますのでぜひご覧下さい。
⇒http://fm.minoh.net/blog/?p=17772
みのおエフエムさん、ありがとうございました!


(法人本部(総務課) 有須田)
カテゴリ: ありがとうございます
Trackback: -- コメント: --