大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【あか・ワーク】就労継続支援事業B型 とある1日のご紹介
2021/01/14 09:50:47 Thu.
皆さま新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。
今回は、就労Bの1日の流れをご紹介します。
【9時~順次登園】

「おはようございます!」 今日の予定の確認をしています

体温・手洗いのチェック表です
利用者さんからの申告や、連絡帳の記載を基に毎朝記入しています
手指消毒液・非接触型体温計等も常備しています
【9時50分 ラジオ体操、ミーティング】

【10時~11時50分 午前の作業・活動】

製袋作業の様子 地域清掃に出かけます
【12時 昼食、お昼休み】

手洗いをしっかりと

大好きな本を読む、活動の準備をする、のんびりくつろぐなど、思い思いに過ごします
【13時~14時50分 午後の作業・活動】


製袋作業の他、館内清掃や、活動(写真は手芸のアイロンビーズ作り)など様々です
【15時10分 ミーティング、明日の予定の確認など、順次降園】

お茶を飲んでひとやすみ ミーティングをしています 「また明日!」

明日の予定表作りも自分たちで行います 職員は消毒作業
【2021年最初の開所日】

今年のお願い事はなんでしょうか… 隣の公園で休憩中
お正月休み明けの1月4日は、毎年恒例の初もうでに行きました。
寒かったですが、利用者さん達は元気に過ごされていました。
今年も、作業に活動に頑張りましょう!!
(箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり 山田)
今回は、就労Bの1日の流れをご紹介します。
【9時~順次登園】


「おはようございます!」 今日の予定の確認をしています


体温・手洗いのチェック表です
利用者さんからの申告や、連絡帳の記載を基に毎朝記入しています
手指消毒液・非接触型体温計等も常備しています
【9時50分 ラジオ体操、ミーティング】


【10時~11時50分 午前の作業・活動】


製袋作業の様子 地域清掃に出かけます
【12時 昼食、お昼休み】


手洗いをしっかりと


大好きな本を読む、活動の準備をする、のんびりくつろぐなど、思い思いに過ごします
【13時~14時50分 午後の作業・活動】




製袋作業の他、館内清掃や、活動(写真は手芸のアイロンビーズ作り)など様々です
【15時10分 ミーティング、明日の予定の確認など、順次降園】



お茶を飲んでひとやすみ ミーティングをしています 「また明日!」



明日の予定表作りも自分たちで行います 職員は消毒作業
【2021年最初の開所日】



今年のお願い事はなんでしょうか… 隣の公園で休憩中
お正月休み明けの1月4日は、毎年恒例の初もうでに行きました。
寒かったですが、利用者さん達は元気に過ごされていました。
今年も、作業に活動に頑張りましょう!!
(箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり 山田)
カテゴリ: 今日のできごと
Trackback: -- コメント: --
【わんすてっぷ】12月のとある1日の1コマ
2020/12/25 09:01:19 Fri.
今日は12月25日、クリスマスですね。
今日のクリスマスが過ぎれば、いよいよ年末。今年はいつもよりもあっという間の1年だった気がします。
本日は、わんすてっぷご利用者の12月のとある1日の様子をご紹介します。

わんすてっぷ玄関のクリスマス飾り付け
わんすてっぷでは、ご利用者の皆さんが毎日やりたいことを選んで活動しています。 映画を鑑賞する方もいれば、絵を描いて過ごす方もいたり、ゲームに熱中したり。


ご利用者の方のなかには、手先がものすごく器用でクリスマスにちなんだ刺繍をしたり、飾りを作ったりされる方もおられます。

一生懸命作っていただいた飾りは、また飾らせてもらいますね。
(わんすてっぷ 福田)
今日のクリスマスが過ぎれば、いよいよ年末。今年はいつもよりもあっという間の1年だった気がします。
本日は、わんすてっぷご利用者の12月のとある1日の様子をご紹介します。

わんすてっぷ玄関のクリスマス飾り付け
わんすてっぷでは、ご利用者の皆さんが毎日やりたいことを選んで活動しています。 映画を鑑賞する方もいれば、絵を描いて過ごす方もいたり、ゲームに熱中したり。




ご利用者の方のなかには、手先がものすごく器用でクリスマスにちなんだ刺繍をしたり、飾りを作ったりされる方もおられます。


一生懸命作っていただいた飾りは、また飾らせてもらいますね。
(わんすてっぷ 福田)
カテゴリ: 今日のできごと
Trackback: -- コメント: --
[支援センター]休日はたこ焼き作りぃ~
2019/12/13 10:43:37 Fri.
ブログをご覧の皆様、こんにちは!
12月ですが、寒くなったと思ったら、日中は思いの外、暖かかったりして、服の選択に困りますね(・∀・;)
さて、365日運営しておりますグループホームの入居者の皆さんは、休日にガイドヘルパーと出かけたり、部屋の片づけをしたりと各々で余暇を過ごしておられます。そんな中、先日は「たこ焼きを作りたいなぁ~」と希望がありましたので、入居者と一緒に食材を購入し、たこ焼きを作りました!
タコは値段が高騰しているため、ウィンナーとベーコンで変わり種たこ焼きです!


でも、キャベツとネギのたこ焼き基本野菜は欠かせません。細かく切って~


たこ焼き器に流し込んで~
うまく丸まるかしら・・・あー不安( ̄▽ ̄;)
たこ焼きの素が丸まるまで真剣な表情で、たこ焼き器とにらめっっっっっこ!

あ~うまく丸まって良かった~
たこ焼きには、ソースとマヨネーズよね~
いや、ポン酢もいける。
最近は、塩や素焼きのままなんてあるらしいと良いながら、食べました!
ブログをご覧の皆様は、何派でしょうか???
そんなことをしながら、グループホームで暮らしています!
次の休日は、何しようかなぁ~
(地域生活総合支援センター 鈴木)
12月ですが、寒くなったと思ったら、日中は思いの外、暖かかったりして、服の選択に困りますね(・∀・;)
さて、365日運営しておりますグループホームの入居者の皆さんは、休日にガイドヘルパーと出かけたり、部屋の片づけをしたりと各々で余暇を過ごしておられます。そんな中、先日は「たこ焼きを作りたいなぁ~」と希望がありましたので、入居者と一緒に食材を購入し、たこ焼きを作りました!
タコは値段が高騰しているため、ウィンナーとベーコンで変わり種たこ焼きです!


でも、キャベツとネギのたこ焼き基本野菜は欠かせません。細かく切って~


たこ焼き器に流し込んで~
うまく丸まるかしら・・・あー不安( ̄▽ ̄;)
たこ焼きの素が丸まるまで真剣な表情で、たこ焼き器とにらめっっっっっこ!

あ~うまく丸まって良かった~
たこ焼きには、ソースとマヨネーズよね~
いや、ポン酢もいける。
最近は、塩や素焼きのままなんてあるらしいと良いながら、食べました!
ブログをご覧の皆様は、何派でしょうか???
そんなことをしながら、グループホームで暮らしています!
次の休日は、何しようかなぁ~
(地域生活総合支援センター 鈴木)
カテゴリ: 今日のできごと
Trackback: -- コメント: --
【わんすてっぷ】新たな送迎車両が納車されました
2018/12/27 12:06:23 Thu.
本日(平成30年12月27日)、ついに中央競馬馬主社会福祉財団様に助成金をいただいて購入した、新たなわんすてっぷ送迎車両(日産キャラバン)が納車されました。
<助成金・贈呈式の様子は過去ブログを参照>http://akatsukiminoh.blog.fc2.com/blog-date-20181009-1.html

当然ですが、車内には新車特有の真新しい匂いが漂っています。

現在のわんすてっぷ送迎車両(日産キャラバン)は、使用年数が約11年を越えていましたので、待望の新車となります。年明けからはいよいよこの新車を使って利用者さんの送迎もスタートしていく予定です。
今後、利用者さんの送迎や活動で大いに活用させていただきます。中央競馬馬主社会福祉財団様、このたびは助成をいただきまして、本当にありがとうございました。

(わんすてっぷ 福田)
<助成金・贈呈式の様子は過去ブログを参照>http://akatsukiminoh.blog.fc2.com/blog-date-20181009-1.html

当然ですが、車内には新車特有の真新しい匂いが漂っています。


現在のわんすてっぷ送迎車両(日産キャラバン)は、使用年数が約11年を越えていましたので、待望の新車となります。年明けからはいよいよこの新車を使って利用者さんの送迎もスタートしていく予定です。
今後、利用者さんの送迎や活動で大いに活用させていただきます。中央競馬馬主社会福祉財団様、このたびは助成をいただきまして、本当にありがとうございました。

(わんすてっぷ 福田)
カテゴリ: 今日のできごと
Trackback: -- コメント: --
【法人本部】平成31年「年賀状イラストコンテスト」結果発表
2018/12/11 14:04:58 Tue.
あかつき福祉会では毎年、日頃お世話になっている方々に送らせていただく年賀状のイラストを利用者さんから募集し、職員投票を行い、最も多くの得票を得た利用者さんのイラストを年賀状に使用させていただいています。
今年もいよいよ年末年始が近づいてまいりましたので、利用者さんのイラスト募集を行ったところ、箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆりご利用者の松村さんの作品が最も多くの投票を得て、平成31年あかつき福祉会年賀状のイラストに使用させていただくことが決定しました。

<松村さんのイラストはこちら>
そのため、本日(平成30年12月11日)、永田理事長より松村さんに表彰状とささやかな景品を授与させていただきました。

平成31年の干支「亥(い)」に合わせた、かわいいイノシシ4頭のイラスト付き年賀状が来年のあかつき福祉会年賀状の顔になります。
松村さん、素敵なイラストをありがとうございました。
(法人本部(総務課) 福田)
今年もいよいよ年末年始が近づいてまいりましたので、利用者さんのイラスト募集を行ったところ、箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆりご利用者の松村さんの作品が最も多くの投票を得て、平成31年あかつき福祉会年賀状のイラストに使用させていただくことが決定しました。

<松村さんのイラストはこちら>
そのため、本日(平成30年12月11日)、永田理事長より松村さんに表彰状とささやかな景品を授与させていただきました。

平成31年の干支「亥(い)」に合わせた、かわいいイノシシ4頭のイラスト付き年賀状が来年のあかつき福祉会年賀状の顔になります。
松村さん、素敵なイラストをありがとうございました。
(法人本部(総務課) 福田)
カテゴリ: 今日のできごと
Trackback: -- コメント: --