大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
ささゆり園もちつき大会開催!
2012/01/25 13:00:44 Wed.
1月20日(金)、医療的ケアを必要とする方を含む重度・重複障害者市民が利用されている箕面市立障害者福祉センターささゆり園(西小路3-9-9)生活介護事業(利用者数:22名)で、毎年恒例のもちつき大会を実施しました。
まずは今年成人を迎えられた利用者さんによる開会式! 大きなくす玉を力いっぱい割り、力強く開会宣言をしました。



続いてはいよいよ餅つき!
みなさん、大きな杵を力強く振り下ろしていましたが、勢い余って臼をついてしまうハプニングもありました(笑)
「ヨイショ、ヨイショ」の元気なかけ声、手拍子も館内に響き渡っていました♪
「まだまだ若い者に負けてられんわ!」とシルバー人材センターの運転手さんも参戦!
普段は安全運転でハンドルを握っておられる運転手さんですが、いざ杵を握ると「よっしゃ~」と顔つきが変わり、気合いの入ったもちつきを披露して下さいました。利用者さん、スタッフ併せて総勢38名が参加!!



ついた後はもちろんみんなでおいしくいただきました。
全部で7臼を雑煮、あべかわ餅、磯辺餅、おろし餅、ぜんざいに。またデザートはフルーツカクテルとたくさんの料理を前にみなさん目を輝かせておられました。(お餅の食感を残しつつ、その方に応じた食べやすいサイズにしました。また、経管栄養・胃ろうをされている方やお餅が苦手な方は、お土産としてお持ち帰りいただきました。)
また何度もおかわりされたり、みなさんつきたてのお餅に舌鼓を連打!!♪♪
最後は2008年版と2011年版の写真スライドショー上映でのしめくくり!
バーベキュー大会、NHK大阪への所外活動、忘年会でのカニ鍋、クリスマス会などなどの写真をみんなで大笑いしながら鑑賞しました。また、2008年版には、すでに退園された方々も登場され、懐かしさのあまり涙ぐむ職員が続出(?)していました。
お腹も心もいっぱいのもちつき大会となりました。
今年もたくさんの思い出を作りましょう!!
(ささゆり園 家村)
カテゴリ: イベント
Trackback: -- コメント: --
| h o m e |