Admin   *   All archives

    大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報

    ‎「箕面市障害者ショートステイ室」いよいよオープン!!‎ 

    現在、増築工事中の「箕面市障害者ショートステイ室」がいよいよオープンします。まずお披露目見学会を平成24年4月20日(金)に開催します。当日は午前10時から午後3時まで開放しておりますので、ご都合のよい時間にお越しください。‎

    瀬川での宿泊開始は平成24年4月23日(月)の宿泊分(16:00~)‎からとなります。‎

    これまでなかなか皆様のご要望にお応えする事が出来なかったのですが、この移転を機により安心して、より使いやすい施設を目指し以下のように変更いたします。‎

    1.移転先
    箕面市萱野5丁目8-1 →‎ 箕面市瀬川3丁目3―21

    2.電話・FAX番号
    072-727-9510 → ‎‎072-720-5288
              ‎※電話番号の変更は4月23日(月)からです。

    ‎3.利用定員‎
    短期入所事業    3名 → 8名(内1名は緊急枠)‎
    日中一時支援事業  2名(変更なし)‎
    ※介護度・男女比等により8名受け入れが困難な場合があります‎

    ‎4.契約等手続き

    (継続利用の場合)‎
    現状の利用契約を継続しますが重要事項の変更がありますので、変更契約の手続きを随時お願いいたします。(初回利用時で結構です)‎

    (新規利用の場合)‎
    ‎新規の方については箕面市障害福祉課で支給決定を受けられたのち事前面接を実施させていただきますので、事前面接のご予約を上記電話番号までお願いいたします。‎

    5.利用料金‎

    食費  → 朝食:240円(160円)、昼食・夕食:540円(290円)   ※( )内は食材費単価‎
    ‎※食事提供加算の対象となっておられる方は(  )内の金額をご負担いただき‎ます。対象外の方は(  )外の金額をご負担いただきます。‎

    光熱水費→340円‎

    ※送迎費はなくなりました。 ‎
    ‎(給付費については送迎加算が新たに加えられたため、実費負担はなくなりましたが利用料金の一割負担分には加算されます。)‎

    6.‎利用理由

    ●「社会的理由」
    主たる介護者のケガ・病気等で介護が出来ない場合、冠婚葬祭・公的行事の参加(自治会・PTA・子ども会いずれも役員等で参加しなければならない場合)

    ●「私的理由」
    旅行・外出・仕事・兄弟の習い事の付き添い等

    ●「レスパイト」
    介護者の介護疲れ、休息等(原則1泊)‎

    ●「宿泊体験」
    今回新たに創設した利用枠です。定期的、継続的に宿泊体験をしていただき、家族と離れての生活をイメージしていただく、身辺の自立を目指す等、それぞれの目標をもとに利用していただきます。‎

    ‎7.利用時間

    短期入所事業
    利用開始及び利用終了については8:30~18:00の間
     ※緊急の場合は上記時間にかかわらずご相談ください。‎
     ※なお、送迎につきましては平日の9:00出発~17:00到着までです。‎

    日中一時支援事業
    ‎8:30~18:00 (朝食・夕食の提供は出来ません)‎
     ※日中一時支援事業は送迎をいたしません‎


    8.利用申し込み‎

    電話または来所にて受付いたします
    平日9:00~17:00
    ‎(緊急の場合は24時間365日受付いたします)‎
     ※緊急とは・・・・社会的理由でかつ緊急に利用が必要な場合‎

    9.利用理由による受付方法‎

    短期入所事業
    ‎●「社会的理由」「私的理由」を問わず利用希望日の1ヶ月前から受付、決定させていただきます。
    ●「宿泊体験利用」は事前登録の上、利用日程については2ヶ月前にこちらで利用‎予定表を登録されたみなさんに配布します。‎
    ●「レスパイト利用」についてはすべての利用予定が確定した後の調整となりますので、1週間前の受付・決定とします。‎

    日中一時支援事業
    ●「社会的理由」について1ヶ月前に受付、決定させていただきます
    ●「私的理由」については2週間前に受付、決定させていただきます

    上記変更については4月23日宿泊利用分からとなります。‎

    P1100376 ブログ用

    P1100352 ブログ用

    (地域生活支援センター主任 東)

    カテゴリ: 施設・事業紹介

    Trackback: --   コメント: --