Admin   *   All archives

    大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報

    福祉体験研修を受け入れました 

    CA3I0140.jpg

    平成24年度箕面市新規採用職員研修の一環で、福祉体験研修が、4月5日から27日の間行われ、あかつき園(生活訓練・就労継続支援B型)・ワークセンターささゆり(生活介護)・ささゆり園(生活介護)・わんすてっぷ(生活介護)の4施設で、延べ16人を受け入れました。‎

    初日にオリエンテーションを行った後、早速、日中活動の現場に入ってもらいました。初めての経験と緊張の中で、なかなか思うように利用者のみなさんと関わることが出来ず、戸惑いを隠せませんでしたが、初日と最終日では見違えるように表情や動きが良くなっていましたよ。‎

    外出01   ペットボトル05

    利用者のみなさんも、普段見慣れた職員に混じって、初めて見る人が加わり、最初は緊張していたようですが、徐々に打ち解けアニメやキャラクターの話で会話が弾んだり、支援や介護を受け入れることができていました。‎

    CIMG9470.jpg   CIMG9549.jpg

    研修を終えて、次のような感想をいただきました。‎
     ・利用者の方の個性や適性を、しっかりと理解して接することが大切だということを学びました。‎
     ・作業の場面では、ルールと規律を守り自分の役割をきっちりこなされている姿が印象に残りました。‎
     ・すてきな出会いと学びを得ることが出来ました。この経験を今後の業務にも活かし、精一杯がんばりたいと思います。‎

    CIMG4239.jpg   IMG_1252.jpg

    ‎1人4日間なので、障害者福祉を深く理解していただくことはできませんでしたが、支援や介護の実践現場を実際に体験していただいたことは、市民サービスを提供する業務に携わるうえで、貴重な経験になったことと思います。‎

    いよいよ5月からは市役所のそれぞれの配属部署での業務が待っていますが、ご活躍をお祈‎りしています。‎

    ‎(ワークセンターささゆり所長 古川)‎

    カテゴリ: こんなことしました

    Trackback: --   コメント: --