大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
放課後教室 夏物語!!
2012/09/21 16:22:10 Fri.



セミが鳴く夏真っ盛りの8月。
今年は「涼」を求めて、兵庫県立都市公園「西猪名公園 ウォーターランド」へ行ってきました。
節電の影響もあってか、終日たくさんの人でにぎわっていました。
この西猪名公園ウォーターランドはJR福知山線北伊丹駅前にあり、毎年6月から9月まで親水施設として
有料開園しており、ウォーターキャッスル、ウォーターシュートや滝、小川、徒歩池などが整備されています。
この公園の良いところはなんといっても、水の深さも膝下までしかないので溺れる心配もなく安全に水遊びが
できるところです。
「箕面にもこんな公園があったらいいなぁ~。」


「う゛ぇー溺れる!!」(笑)
気温35度以上という暑さの中、さすが中高生、皆さんやっぱり若さでしょうか、元気です!!
ウォーターシュートもひたすら何度も滑ります(^^)/
放課後教室の平均年齢15才(^o^)、しかし職員の平均年齢●才(-_-)(笑)



今回は「水遊び」だけが目的ではありません、社会適応訓練の一環として、公共交通機関を利用。
「自分で電車に乗る」ということを経験してもらいました。お金ももちろん自分で管理し、切符も自分で購
入、改札も全て自分でやることを目標に!!
電車に乗る行程は全部で4回、阪急箕面駅から川西能勢口駅、そしてJR川西池田駅から北伊丹駅これを往
復しました。
何事も経験を重ねることが大切で、切符の購入を繰り返し経験することで徐々に行程の理解が出来るように
なっていました。




「涼を求めてかき氷食べてます。」
暑い夏はそろそろ終わりを迎え、ささゆり園では庭の柿が薄く色づいてきました。
もうすぐ秋がくるんですね。
(ささゆり園 放課後教室 浅井)
カテゴリ: 活動紹介
Trackback: -- コメント: --
| h o m e |