大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
ライアーコンサート ~ライアーが奏でる癒しの世界~
2012/11/06 19:00:18 Tue.
10月29日(月)に箕面市立障害者福祉センターささゆり園(生活介護)において、みのおシュタイナーこども園さんによるライアーコンサートを開催しました。
ライアーという楽器は、澄んだ美しい音色で、「癒しの音」とも言われており、医療や教育現場でも音楽療法として取り入れられています。
みのおシュタイナーこども園さんについては以下をご参照ください。
http://kodomoen.web.fc2.com/
また、本日演奏して下さいましたライアーアンサンブルグループ「Sylfe」さんについては以下をご参照ください。
http://ameblo.jp/space-lala/

さて、演奏は「かごめかごめ」に始まり、「赤とんぼ」や「星に願いを」など、みんなが良く知っている曲が中心で、「ふるさと」では、演奏に合わせて一緒に歌ったりもしました。
ライアーの小さく静かな音色に耳を傾けているとだんだん心が穏やかになっていくような感じがします。演奏が始まるまでは、緊張で力が入っていた方や興奮していた方も次第に力が抜けて穏やかな表情に変わっていき、癒し効果も抜群のようです。

左下の写真は、「ふるさと」を熱唱している様子です♪
右下の写真は、癒し効果でリラックスしすぎて寝ている様子・・・いえいえ、目を閉じて聴き入っている様子です。


演奏後は、実際に楽器を触らせていただき、弦の感覚や音色を体験しました。
初めての楽器を自分で弾くことがうれしくて笑顔になったり、興味津々にじっと見つめたり様々でしたが、触れることでライアーをより身近に感じることができたと思います。


シュタイナーこども園の皆さま、「聴いて」「歌って」「触れる」とっても楽しく心に響くコンサートをありがとうございました!
また次回の開催を楽しみにしております♪

(ささゆり園 生活介護 小山)
ライアーという楽器は、澄んだ美しい音色で、「癒しの音」とも言われており、医療や教育現場でも音楽療法として取り入れられています。
みのおシュタイナーこども園さんについては以下をご参照ください。
http://kodomoen.web.fc2.com/
また、本日演奏して下さいましたライアーアンサンブルグループ「Sylfe」さんについては以下をご参照ください。
http://ameblo.jp/space-lala/


さて、演奏は「かごめかごめ」に始まり、「赤とんぼ」や「星に願いを」など、みんなが良く知っている曲が中心で、「ふるさと」では、演奏に合わせて一緒に歌ったりもしました。
ライアーの小さく静かな音色に耳を傾けているとだんだん心が穏やかになっていくような感じがします。演奏が始まるまでは、緊張で力が入っていた方や興奮していた方も次第に力が抜けて穏やかな表情に変わっていき、癒し効果も抜群のようです。


左下の写真は、「ふるさと」を熱唱している様子です♪
右下の写真は、癒し効果でリラックスしすぎて寝ている様子・・・いえいえ、目を閉じて聴き入っている様子です。



演奏後は、実際に楽器を触らせていただき、弦の感覚や音色を体験しました。
初めての楽器を自分で弾くことがうれしくて笑顔になったり、興味津々にじっと見つめたり様々でしたが、触れることでライアーをより身近に感じることができたと思います。




シュタイナーこども園の皆さま、「聴いて」「歌って」「触れる」とっても楽しく心に響くコンサートをありがとうございました!
また次回の開催を楽しみにしております♪

(ささゆり園 生活介護 小山)
カテゴリ: こんなことしました
Trackback: -- コメント: --
| h o m e |