大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
納涼祭の内容について(抽選会編)
2014/08/01 15:25:54 Fri.
梅雨も明け、夏本番といった猛暑が日々続いていますが、みなさん、体調管理には十分注意してくださいね。(適宜の水分補給も忘れずに・・・)
さて、これまでブログの中で、今年の納涼祭の開催が決定したことや内容の大枠的な部分は決まりましたとお伝えしたところですが、今回は、“2年ぶりに復活!!”となった「抽選会」について少しご紹介したいと思います。
今年の実行委員会の中で、
①できるだけ多くの地域の方々(子どもから大人まで)に来ていただきたい
②参加者全員でこの「納涼祭」を盛り上げたい
このような思いを実現できる良いものがないかいろいろと考えた結果、“「抽選会」を復活しよう“ということになりました。
当日は、おいしいものをたくさん食べて、ゲームで楽しんだり、また、恒例の盆踊りをみんなで楽しく踊ったりした後、「納涼祭」の締めとして「抽選会」で盛り上がろうと考えています。
ちなみに、景品については当日のお楽しみの部分もありますが、少しだけ紹介すると…
その他にも、箕面ならではの特産品のセットや、もらってうれしい食料品などの景品を準備しています。
(ひょっとしたら、当日までに景品が増えているかも??)
最後にもう一度、日時や場所などをお知らせしておきますね!!
日 時 : 平成26年8月22日(金) 夕方5時から7時まで
場 所 : 箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり敷地内
内 容 : 盆踊り、模擬店(おでん、焼き鳥、フランクフルト、ビール、ジュースなど)
ゲームコーナー(スーパーボールすくい、輪投げなど)
抽選会(もらってうれしい様々な景品が当たる!!)

“夏の夜のひとときをみんなで楽しくすごしましょう!!”
(平成26年度納涼祭実行委員 総務課主任 葛西)
さて、これまでブログの中で、今年の納涼祭の開催が決定したことや内容の大枠的な部分は決まりましたとお伝えしたところですが、今回は、“2年ぶりに復活!!”となった「抽選会」について少しご紹介したいと思います。
今年の実行委員会の中で、
①できるだけ多くの地域の方々(子どもから大人まで)に来ていただきたい
②参加者全員でこの「納涼祭」を盛り上げたい
このような思いを実現できる良いものがないかいろいろと考えた結果、“「抽選会」を復活しよう“ということになりました。
当日は、おいしいものをたくさん食べて、ゲームで楽しんだり、また、恒例の盆踊りをみんなで楽しく踊ったりした後、「納涼祭」の締めとして「抽選会」で盛り上がろうと考えています。
ちなみに、景品については当日のお楽しみの部分もありますが、少しだけ紹介すると…
世間では大人気のあのふとん掃除機 レ○○○○!! ![]() | 子どもたちに大人気の ○○○○○チのグッズ ![]() |
その他にも、箕面ならではの特産品のセットや、もらってうれしい食料品などの景品を準備しています。
(ひょっとしたら、当日までに景品が増えているかも??)
最後にもう一度、日時や場所などをお知らせしておきますね!!
日 時 : 平成26年8月22日(金) 夕方5時から7時まで
場 所 : 箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり敷地内
内 容 : 盆踊り、模擬店(おでん、焼き鳥、フランクフルト、ビール、ジュースなど)
ゲームコーナー(スーパーボールすくい、輪投げなど)
抽選会(もらってうれしい様々な景品が当たる!!)




(平成26年度納涼祭実行委員 総務課主任 葛西)
カテゴリ: お知らせ
Trackback: -- コメント: --
| h o m e |