大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【支援センター】グループホームでの“くらし”ってこんな感じ(男性ホーム)
2016/06/22 21:17:49 Wed.
梅雨のまっただ中、雨の日が続いたり、中休みで蒸し暑い日があったりと気候の変化が大きいこの頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は、あかつき福祉会が運営しているグループホーム(共同生活援助事業)の男性ホームにスポットをあててどのように過ごされているか少し紹介してみたいと思います。紹介するのは、第9つながりの家です。
○夕方4時30分~5時00分(ホームを利用されている皆さんが日中の活動場所から帰宅されます)

“ただいま!!今日も暑かった!!”
○帰宅後は、水分補給などを済ませてから、それぞれの時間を過ごします。
○5時00分~6時30分頃
このホームでは、夕方に食事作りの方が来られ、調理・配膳・後片付けなどをしていただいています。
○6時30分頃(夕食の時間です。)
○食後の時間(それぞれがリラックスしてくつろいでおられます。)
○8時15分~9時00分頃(この後、利用者の皆さんはそれぞれの居室に行かれ就寝されます。)
以上が、第9つながりの家利用者の“くらし”について紹介させていただきました。グループでの生活ではあるものの、利用者それぞれのペースあるいは”思い”や”気持ち”をくみとる時間を大切にしながら日々支援者が関わっています。
今回紹介させていただいたのは、あるホームのほんの一部分です。また、“他のホームではどのように過ごしているのか?”など気になることがあるかとは思いますので、これから少しずつお伝えできればと思っています。
さて、今回は、あかつき福祉会が運営しているグループホーム(共同生活援助事業)の男性ホームにスポットをあててどのように過ごされているか少し紹介してみたいと思います。紹介するのは、第9つながりの家です。
○夕方4時30分~5時00分(ホームを利用されている皆さんが日中の活動場所から帰宅されます)

“ただいま!!今日も暑かった!!”
○帰宅後は、水分補給などを済ませてから、それぞれの時間を過ごします。
![]() | ![]() 居室でテレビを観たり… | ![]() 『ひまわり』の成長が楽しみや!! |
![]() “聞いて欲しい”第1弾!! | ![]() “聞いて欲しい”第2弾!!(まだまだあるねん!) |
○5時00分~6時30分頃
このホームでは、夕方に食事作りの方が来られ、調理・配膳・後片付けなどをしていただいています。
![]() 食事作りの皆さんいつもありがとうございます!! | ![]() もうそろそろ出来上がるかなぁ?? |
○6時30分頃(夕食の時間です。)
![]() ゆっくりと食べましょうね!! | ![]() カメラに向かって ”今から食べるよぉ!!” | ![]() “今日のご飯おいしかったよ!!” |
○食後の時間(それぞれがリラックスしてくつろいでおられます。)
![]() ”今日のご飯おいしかったね…。” “カメラを見るとポーズを取りたくなるぅ~” | ![]() 食卓にいつも登場するマスコット!? |
○8時15分~9時00分頃(この後、利用者の皆さんはそれぞれの居室に行かれ就寝されます。)
![]() ”週末の予定が気になるなぁ??” |
以上が、第9つながりの家利用者の“くらし”について紹介させていただきました。グループでの生活ではあるものの、利用者それぞれのペースあるいは”思い”や”気持ち”をくみとる時間を大切にしながら日々支援者が関わっています。
今回紹介させていただいたのは、あるホームのほんの一部分です。また、“他のホームではどのように過ごしているのか?”など気になることがあるかとは思いますので、これから少しずつお伝えできればと思っています。
地域生活総合支援センター 主任 葛西
カテゴリ: 施設・事業紹介
Trackback: -- コメント: --