大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【わんすてっぷ】恒例「そうめん流し大会」を開催しました
2016/07/28 09:10:40 Thu.
皆様こんにちは。
毎日暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年の夏は例年になく暑い毎日が続いておりますので、わんすてっぷではこまめな水分補給等をおこない熱中症などに気をつけながら、皆さん元気に活動されています。
さて、今年も夏の恒例イベントである「そうめん流し」を楽しもうということで、7月26日(火)にご家族の皆様にも参加いただき、「そうめん流し大会」を行いました。

(そうめん流しのセット)
朝からご家族の皆様にもご協力をいただき、そうめん流し台の設置や食材の準備などを行いました。
特に薬味に使うネギを切る利用者さんの真剣な姿はとても素敵でした。

(素晴らしい包丁さばきの利用者さん) (これぐらいでちゃんと流れるかな?)
そうめん流し台は毎年竹を半分に切ったものを使用する本格的なものです。
そうめんだけではわんすてっぷの利用者さんの胃袋は満たせないので、餃子も用意し、「流して」「焼いて」「食べて」お腹いっぱいとなりました。
お昼からはゲームを楽しみ、美味しくスイカもいただき、「そうめん流し大会」を終えました。
食べる話ばかりですみません(笑)

これからまだまだ暑い日が続きますが、この暑さを乗り切る鋭気を養う活動となりました。
明日からも全力で頑張ります!!
(わんすてっぷ 古本)
毎日暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年の夏は例年になく暑い毎日が続いておりますので、わんすてっぷではこまめな水分補給等をおこない熱中症などに気をつけながら、皆さん元気に活動されています。
さて、今年も夏の恒例イベントである「そうめん流し」を楽しもうということで、7月26日(火)にご家族の皆様にも参加いただき、「そうめん流し大会」を行いました。


(そうめん流しのセット)
朝からご家族の皆様にもご協力をいただき、そうめん流し台の設置や食材の準備などを行いました。
特に薬味に使うネギを切る利用者さんの真剣な姿はとても素敵でした。


(素晴らしい包丁さばきの利用者さん) (これぐらいでちゃんと流れるかな?)
そうめん流し台は毎年竹を半分に切ったものを使用する本格的なものです。
そうめんだけではわんすてっぷの利用者さんの胃袋は満たせないので、餃子も用意し、「流して」「焼いて」「食べて」お腹いっぱいとなりました。
お昼からはゲームを楽しみ、美味しくスイカもいただき、「そうめん流し大会」を終えました。
食べる話ばかりですみません(笑)

これからまだまだ暑い日が続きますが、この暑さを乗り切る鋭気を養う活動となりました。
明日からも全力で頑張ります!!
(わんすてっぷ 古本)
カテゴリ: イベント
Trackback: -- コメント: --