大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【支援センター】総勢51名!大集合 グループホーム全体会!!
2018/02/08 12:18:42 Thu.
ブログをご覧の皆様、こんにちは!
毎日寒いですね。寒波とはお友達になれそうでなれません(笑)
さて、当法人では9つのグループホームを運営しており、2014年(?)に初めて全9つのグループホームが集合する“全体会”というものを行いました。あれから月日は流れ・・・
2018年2月6日(火)
待ちに待った4年ぶりの“全体会”!!!
利用者を中心に準備をすること約4ヶ月。打ち合わせを何度も重ね、司会担当、乾杯の挨拶担当・・・利用者も徐々に“楽しみ”が“緊張”に変わっていきましたが、ついに迎えたこの日。
司会の台本も作り、備えは万全です!
全体会の始まり、始まりぃ~~(^○^)/

まずは、各グループホームの近況報告と職員紹介です。





新しい仲間が入りました~
仕事頑張ってます~
ちょっと風邪気味です~
元気です~
と次々に報告がありました(@゚ー゚@)ノ
と、報告をしている最中から「早くご飯を食べたい~」「お腹空いた~」という声がちらほら(笑)
お待たせしました、夕食の時間ですヽ(*^^*)ノ

ビールはないのか~残念!でも、コーヒーがあればええ。

レモンティーがお気に入り!
やっぱりミルクコーヒーが人気ですね!
あ、野菜ジュースもなくなるのが早かったです(*゚▽゚)ノ
続いては、“カラオケタイム”!
夕食タイムのBGMにでも~と始めたカラオケ。2~3人だけ歌う予定でしたが、次から次へとリクエストが!カラオケは人気ですねヾ(=^▽^=)ノ
最終的に何人歌ったのでしょう。10人くらいでしょうか。たくさんの方が楽しまれていましたo(*^▽^*)o~♪


さて、続きまして、お笑い界期待の星“つながりボーイズ”の漫才です!

この数ヶ月、ネタ作りに苦戦しましたが、見事なウケっぷり!いやー笑いました。
また次もお願いしますよ、“つながりボーイズ”!!!!
次は、イントロクイズとモノマネクイズ!職員からの出題だったのですが、当日お題が発表されたので、職員はドキドキしながらも出題。その表情がまた面白く、皆さんに大ウケでした!!
仮装したり、職員と話しをしたり、本当に楽しい2時間となりました(o^∇^o)ノ





いつまでもこんな楽しいこともしながら、このまちで自分らしく暮らしていきたいと思った1日でした。
SPECIAL THANKS TO EVERYONE☆
(皆様に深く感謝します☆)
(地域生活総合支援センター 鈴木裕美子)
毎日寒いですね。寒波とはお友達になれそうでなれません(笑)
さて、当法人では9つのグループホームを運営しており、2014年(?)に初めて全9つのグループホームが集合する“全体会”というものを行いました。あれから月日は流れ・・・
2018年2月6日(火)
待ちに待った4年ぶりの“全体会”!!!
利用者を中心に準備をすること約4ヶ月。打ち合わせを何度も重ね、司会担当、乾杯の挨拶担当・・・利用者も徐々に“楽しみ”が“緊張”に変わっていきましたが、ついに迎えたこの日。
司会の台本も作り、備えは万全です!
全体会の始まり、始まりぃ~~(^○^)/


まずは、各グループホームの近況報告と職員紹介です。










新しい仲間が入りました~
仕事頑張ってます~
ちょっと風邪気味です~
元気です~
と次々に報告がありました(@゚ー゚@)ノ
と、報告をしている最中から「早くご飯を食べたい~」「お腹空いた~」という声がちらほら(笑)
お待たせしました、夕食の時間ですヽ(*^^*)ノ


ビールはないのか~残念!でも、コーヒーがあればええ。


レモンティーがお気に入り!
やっぱりミルクコーヒーが人気ですね!
あ、野菜ジュースもなくなるのが早かったです(*゚▽゚)ノ
続いては、“カラオケタイム”!
夕食タイムのBGMにでも~と始めたカラオケ。2~3人だけ歌う予定でしたが、次から次へとリクエストが!カラオケは人気ですねヾ(=^▽^=)ノ
最終的に何人歌ったのでしょう。10人くらいでしょうか。たくさんの方が楽しまれていましたo(*^▽^*)o~♪




さて、続きまして、お笑い界期待の星“つながりボーイズ”の漫才です!


この数ヶ月、ネタ作りに苦戦しましたが、見事なウケっぷり!いやー笑いました。
また次もお願いしますよ、“つながりボーイズ”!!!!
次は、イントロクイズとモノマネクイズ!職員からの出題だったのですが、当日お題が発表されたので、職員はドキドキしながらも出題。その表情がまた面白く、皆さんに大ウケでした!!
仮装したり、職員と話しをしたり、本当に楽しい2時間となりました(o^∇^o)ノ









いつまでもこんな楽しいこともしながら、このまちで自分らしく暮らしていきたいと思った1日でした。
SPECIAL THANKS TO EVERYONE☆
(皆様に深く感謝します☆)
(地域生活総合支援センター 鈴木裕美子)
カテゴリ: こんなことしました
Trackback: -- コメント: --