Admin   *   All archives

    大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報

    【ささゆり園】園外活動 ~ゆず収穫&黒枝豆クッキング~ 

     平成30年12月7日(水)、箕面市立障害者福祉センターささゆり園では『ゆずの収穫』と『黒枝豆のクッキング』を2班に分かれて行いました。

     箕面市止々呂美の農家さんの畑に行くと、ゆずがたくさん実っており、まわり一面ゆずの香りでいっぱいです。早速、枝やトゲに注意しながら皮の手袋とはさみ等でゆずを収穫しました。
     写真1 写真2
     写真3 写真4

     ささゆり園に帰ると、今度はゆずのジュース作りに挑戦です。半分に切ったゆずを力一杯握って、果汁を搾り出しました。部屋中にゆずの香りが満ちて行きます!

     搾った果汁に蜂蜜や砂糖、水を加えてジュースの出来上がりです。はたしてお味は・・・・・・?
     写真5 写真6
     写真7 写真8

     クッキング班では、『ずんだミニどらやき』に挑戦です。前日に頂戴した丹波の黒枝豆を枝からさやをはずしました。今日はずんだあん作りからです。午前中はまめの皮むきとまめつぶし!
     写真9 写真10

     午後はいよいよ『ずんだミニどらやき』作りです。ずんだあんに砂糖や塩で味付けし炒めると、ほっこりとした美味しそうな香りが漂いました。
     どらやきの生地をホットプレートで何十枚も焼き、ずんだあんをはさんで完成です。
     写真11 写真12
     写真13 写真14
     写真15 写真16

     いよいよ最大の楽しみ大試食会です。ほっこり、甘いずんだミニどら焼きと爽やかでさっぱり、少しすっぱいゆずジュースとっても合います。みなさん笑顔で大満足でした!!

    (箕面市立障害者福祉センターささゆり園 西林)

    カテゴリ: 活動紹介

    Trackback: --   コメント: --