大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
レインボーチーム秋の所外活動~太陽の塔へ行ってきました~
2019/11/26 09:22:51 Tue.
11月12日(火)にレインボーチームの所外活動で万博公園に行ってきました。
そして、今回はなんと『太陽の塔』の内覧です!!

1970年以後に生まれた私たち職員も当時の大阪万博を知らないので、太陽の塔の中に入れることに、利用者さん以上にドキドキわくわくでした。
12:30からの内覧の予約でしたので、先にエキスポシティーで昼食を摂りました。

フードコートでは『こっちにしようかな、いやいやこっちのほうが美味しそう』と2人とも沢山の食事メニューの中から食べたいものを選んで注文されました。


もちろんデザートもゆっくり食べました♫
ですが、今日のメインディッシュは『太陽の塔』の内部に入ること。いよいよ太陽の塔へ移動です。

残念ながら、撮影可能な場所が限られているので一部しか紹介できませんが、なんとか撮れた何枚か掲載します。


中の様子を上手く伝えることができませんが、とにかく『ザ・岡本太郎ワールド』でした


少し時間が余ったので、民族博物館の特物展の見学へも行きました。


こちらも、写真撮影の可能な場所が限られていて中の展示の様子を上手く伝えることができませんが、カッパや、人魚のミイラが展示してあり興味深い物でした。創造上の動物のミイラを目の当たりにした利用者Hさんは、「そろそろ帰りましょうか」の職員の声掛けに「まだ、見る」と職員の袖をつかんで長い手の生えたカエルのミイラに見入っていました。
普段の活動での『公園』では、散策や遊具で遊ぶことがメインなのですが、今日の所外活動のように静かな展示物をゆっくり『見る』という経験は少ないので、普段とは違った雰囲気を一緒に味わうことができてとってもよかったです。
(箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり 石田)
そして、今回はなんと『太陽の塔』の内覧です!!


1970年以後に生まれた私たち職員も当時の大阪万博を知らないので、太陽の塔の中に入れることに、利用者さん以上にドキドキわくわくでした。
12:30からの内覧の予約でしたので、先にエキスポシティーで昼食を摂りました。


フードコートでは『こっちにしようかな、いやいやこっちのほうが美味しそう』と2人とも沢山の食事メニューの中から食べたいものを選んで注文されました。




もちろんデザートもゆっくり食べました♫
ですが、今日のメインディッシュは『太陽の塔』の内部に入ること。いよいよ太陽の塔へ移動です。


残念ながら、撮影可能な場所が限られているので一部しか紹介できませんが、なんとか撮れた何枚か掲載します。




中の様子を上手く伝えることができませんが、とにかく『ザ・岡本太郎ワールド』でした




少し時間が余ったので、民族博物館の特物展の見学へも行きました。




こちらも、写真撮影の可能な場所が限られていて中の展示の様子を上手く伝えることができませんが、カッパや、人魚のミイラが展示してあり興味深い物でした。創造上の動物のミイラを目の当たりにした利用者Hさんは、「そろそろ帰りましょうか」の職員の声掛けに「まだ、見る」と職員の袖をつかんで長い手の生えたカエルのミイラに見入っていました。
普段の活動での『公園』では、散策や遊具で遊ぶことがメインなのですが、今日の所外活動のように静かな展示物をゆっくり『見る』という経験は少ないので、普段とは違った雰囲気を一緒に味わうことができてとってもよかったです。
(箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり 石田)
カテゴリ: 活動紹介
Trackback: -- コメント: --