大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【ささゆり園】★令和元年度★もちつき会&忘年会
2020/01/29 10:00:36 Wed.
12月17日(火)ささゆり園にて毎年恒例『もちつき会&忘年会』をしました!!
垂れ幕は今年も「アンバーチームの皆さん」が作成して下さいました。



もち米の蒸し上がった香りが漂い~
もちつき会の始まりです!!

チーム毎に分かれて…
「よいしょー!!」「よいしょー!!」とかけ声に合わせて、杵でお餅をついていきます♪♪





柔らかくて美味しそうなお餅がどんどんつきあがっていきます!!
丸め隊も必死です…

もちつき会には、今年も地域交流の一環として、箕面保育園の年長児「ひまわり組」の皆さんも参加して下さいました。
福祉車両の見学や車椅子体験などを通して、ささゆり園のことを知っていただきながら、
最後は、一緒にお餅つき!!
元気いっぱいの園児さんや、少し緊張気味の園児さんもいましたが、
ひとりひとり杵を持って、一生懸命、お餅をついて下さいました!!


最後には、園児の皆さんから素敵な歌のプレゼントがありました。
元気いっぱいのかわいい演奏にほっこりした時間を過ごすことが出来ました。
箕面保育園「ひまわり組」の皆さん、ありがとうございました。
また、遊びに来てくださいね。
お昼からは~
年忘れゲーム大会!!
今年は「サイコロゲーム」を行いました。
サイコロを順番に振って、出た目の合計が「21」に近い方が勝ちというゲームですが…
【今回のささゆり園ルールでは…】
■第1試合…出た目の合計が大きい方が勝ち
■第2試合…出た目の合計が小さい方が勝ち
ということで…
チーム対抗サイコロゲームの始まり始まり…♪♪
皆さん、ご自身のタイミングで順番にサイコロを振っていきます。





結果はなんと…
第1試合、第2試合両方とも引き分け!!
なんて仲のよい「アンバーチーム」と「ウイングチーム」…(笑)
もちつき会&忘年会、一年を締めくくる一日となりました。
令和2年も楽しく、笑顔溢れる年でありますように!!
(箕面市立障害者福祉センターささゆり園 松原)
垂れ幕は今年も「アンバーチームの皆さん」が作成して下さいました。





もち米の蒸し上がった香りが漂い~
もちつき会の始まりです!!

チーム毎に分かれて…
「よいしょー!!」「よいしょー!!」とかけ声に合わせて、杵でお餅をついていきます♪♪










柔らかくて美味しそうなお餅がどんどんつきあがっていきます!!
丸め隊も必死です…


もちつき会には、今年も地域交流の一環として、箕面保育園の年長児「ひまわり組」の皆さんも参加して下さいました。
福祉車両の見学や車椅子体験などを通して、ささゆり園のことを知っていただきながら、
最後は、一緒にお餅つき!!
元気いっぱいの園児さんや、少し緊張気味の園児さんもいましたが、
ひとりひとり杵を持って、一生懸命、お餅をついて下さいました!!


最後には、園児の皆さんから素敵な歌のプレゼントがありました。
元気いっぱいのかわいい演奏にほっこりした時間を過ごすことが出来ました。
箕面保育園「ひまわり組」の皆さん、ありがとうございました。
また、遊びに来てくださいね。
お昼からは~
年忘れゲーム大会!!
今年は「サイコロゲーム」を行いました。
サイコロを順番に振って、出た目の合計が「21」に近い方が勝ちというゲームですが…
【今回のささゆり園ルールでは…】
■第1試合…出た目の合計が大きい方が勝ち
■第2試合…出た目の合計が小さい方が勝ち
ということで…
チーム対抗サイコロゲームの始まり始まり…♪♪
皆さん、ご自身のタイミングで順番にサイコロを振っていきます。









結果はなんと…
第1試合、第2試合両方とも引き分け!!
なんて仲のよい「アンバーチーム」と「ウイングチーム」…(笑)
もちつき会&忘年会、一年を締めくくる一日となりました。
令和2年も楽しく、笑顔溢れる年でありますように!!
(箕面市立障害者福祉センターささゆり園 松原)
カテゴリ: イベント
Trackback: -- コメント: --