大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【あか・ワーク】就労継続支援事業B型 ウォーキング活動のご紹介
2022/03/30 11:26:05 Wed.
ブログをご覧の皆さまこんにちは。
今回は、就労Bのウォーキング活動をご紹介します。
今年度は、利用者さんに人気の高い新幹線を使って『ウォーキング表』を作り、ウォーキングを『見える化』して活動してきました。
山陽新幹線、新大阪~広島間の実際の走行距離を表にしてみました!

「新幹線の駅名はばっちり!!」
ウォーキング後、表の色塗りをします。

「高い所の色塗りはまかせて!!」
約1年で、新大阪から岡山目前のところまで来ました!(約45万歩、約136km歩きました)
ウォーキングの様子もご紹介します。
色々な地域や公園に出かけています。

(瀬川地区周辺) (彩都西公園)

(豊島野公園で一休み) (阿比太神社)

(水月公園)
体力作り、気分転換を図るため、周りの景色を楽しみながら歩いています。
最近は日中は暖かく、ウォーキングにぴったりの季節になってきました。
引き続き、終点の広島目指して頑張ります!
(箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり 山田)
今回は、就労Bのウォーキング活動をご紹介します。
今年度は、利用者さんに人気の高い新幹線を使って『ウォーキング表』を作り、ウォーキングを『見える化』して活動してきました。
山陽新幹線、新大阪~広島間の実際の走行距離を表にしてみました!


「新幹線の駅名はばっちり!!」
ウォーキング後、表の色塗りをします。


「高い所の色塗りはまかせて!!」
約1年で、新大阪から岡山目前のところまで来ました!(約45万歩、約136km歩きました)
ウォーキングの様子もご紹介します。
色々な地域や公園に出かけています。


(瀬川地区周辺) (彩都西公園)


(豊島野公園で一休み) (阿比太神社)

(水月公園)
体力作り、気分転換を図るため、周りの景色を楽しみながら歩いています。
最近は日中は暖かく、ウォーキングにぴったりの季節になってきました。
引き続き、終点の広島目指して頑張ります!
(箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり 山田)
カテゴリ: 活動紹介
Trackback: -- コメント: --