大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【支援センター】クリーン・みのお作戦<支援センター編>
2022/06/21 09:46:15 Tue.
箕面市では6月の第2日曜日は「市内一斉・地域清掃の日」ということで、6月12日(日)に「クリーン・みのお作戦」が実施されました!
【クリーン・みのお作戦】
https://www.city.minoh.lg.jp/seibi/kuri-nnminoosakusenn.html
新型コロナウイルス感染拡大の影響でここ2年程は中止されていましたが、今年は開催されるということで、地域で暮らす一員であるグループホームでも参加しようということで今年度は第5・6・10つながりの家の3ホームで参加しました。
当日は天候にも恵まれ、清掃日和!
皆さんやる気満々です!!

小さなゴミも見逃しません!
グループホーム周辺だけでなく、近くの公園までゴミを探しに行きました。

大物発見!
側溝の土砂あげをしている地域住民の皆さんに挨拶をしながらゴミを拾っていきます。


普段から地域の方々がキレイにして下さっているので、多くのゴミはありませんでしたが、細かいゴミも取り除き、これで大雨が降っても安心です。

西小学校のゴミ収集所は地域の皆さんが集めたゴミでいっぱいです。
地域の皆さんと一丸になってする清掃はとっても気持ちの良いものでした!
来年もぜひ参加したいと思います!
(地域生活総合支援センター 小山)
【クリーン・みのお作戦】
https://www.city.minoh.lg.jp/seibi/kuri-nnminoosakusenn.html
新型コロナウイルス感染拡大の影響でここ2年程は中止されていましたが、今年は開催されるということで、地域で暮らす一員であるグループホームでも参加しようということで今年度は第5・6・10つながりの家の3ホームで参加しました。
当日は天候にも恵まれ、清掃日和!
皆さんやる気満々です!!


小さなゴミも見逃しません!
グループホーム周辺だけでなく、近くの公園までゴミを探しに行きました。


大物発見!
側溝の土砂あげをしている地域住民の皆さんに挨拶をしながらゴミを拾っていきます。




普段から地域の方々がキレイにして下さっているので、多くのゴミはありませんでしたが、細かいゴミも取り除き、これで大雨が降っても安心です。


西小学校のゴミ収集所は地域の皆さんが集めたゴミでいっぱいです。
地域の皆さんと一丸になってする清掃はとっても気持ちの良いものでした!
来年もぜひ参加したいと思います!
(地域生活総合支援センター 小山)
カテゴリ: イベント
Trackback: -- コメント: --