Admin   *   All archives

    大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報

    【あか・ワーク】消防訓練を行いました 

     6月7日(火)瀬川地区にある「あかつき園・ワークセンターささゆり」と「わすてっぷ」合同で消防訓練を行いました。
     前回は緊急事態宣言中で立ち合いが叶わなかった消防署員の方々が今回は消防車で来てくださりました。消防車との記念撮影の様子は後ほど…


     10時30分ワークセンターささゆり1階の厨房より火災発生が発生すると、すぐに非常べルが鳴り響きました。
     そして、館内放送にて出火場所のアナウンスが行われると、職員は安全確認を行い、火元を避けながら利用者の皆さんを避難場所まで誘導します。
        220622-1.png 220622-2.png
        220622-3.png 220622-4.png
     
     安全に落ち着いて3か所ある避難場所へそれぞれ分かれて避難場所に集まることができていました。
     3か所に分かれての避難は複数回行っているためかスムーズに密を避けながら、安全なスペースへ早い時間で避難することができました。
     また、1か所あたりの避難人数が少なかったこともあり、人数確認などもスムーズに行うことができました。
        220622-5.png 220622-6.png
                  ① 中庭                  ②支援センター前
                   220622-7.png
                           ③ 西側畑前


     その後、消火訓練を行いました。
     消防署の方からお借りした消火器を使用して実際に放水訓練も行いました!
                   220622-8.png
        220622-9.png 220622-10.png
     今回は利用者の方々にも体験していただきました。
     皆さんとても上手に目標を狙うことができていました。


     その後は…
     間近で見る消防車に皆さん目を奪われ、こんな機会もなかなかないんだからと記念撮影☆
        220622-11.png 220622-12.png
                           はい、チーズ!
        220622-13.png 220622-14.png

     今回消防の方に教えていただいたのは
     ○煙を広げないために火元の部屋の扉を閉める。
     ○煙を吸い込まないようにする。
     ○建物の外へ出ることが難しければテラスやベランダなどとにかく屋外へ避難する。
     ということでした。

     消防訓練は、年2回実施していますが、万一の時の備えとして日頃から冷静に判断し、「利用者の皆さんの安全に繋がる」ことを意識しながら行動していきます。

     (箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり 中村(友))

    カテゴリ: こんなことしました

    Trackback: --   コメント: --