大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【ささゆり園】流し〇△大会(ささゆり園の夏Part2)
2022/08/31 09:56:03 Wed.
ささゆり園で、今年の夏の最後のイベント「流し〇△大会」
前回のブログでのお話し、かぼちゃはどこに行ったのでしょうか?
(前回のブログ ⇒ http://akatsukiminoh.blog.fc2.com/blog-entry-975.html)
正解は・・・これからの季節に大活躍

雪だるまのゆきちゃんでしたぁ。 ↑こちらで思い出してください。
(同一人物です😊)
『昨年、一昨年と活躍したささゆり園のゆるキャラです』が夏の風物詩の風鈴を付けて、流し〇△大会を応援に来ました。ささゆり園で獲れたかぼちゃはこの後のお楽しみに・・・
では気を取り直して、今年もそうめんは流さないで色々な物を流していきました。当たり付のガチャ玉も流します。
ではスタート♪





みなさん、真剣にまた楽しそうにお菓子などをすくって頂きました。
ガチャ玉の中には入浴剤とくじ引きが入っており、1等、2等が各チーム1名ずつ当たります。
そして全員がくじの入ったガチャ玉を取って頂いた後に結果発表・・・その前に1等、2等の景品ですが、

1等は、箕面市のてぬぐいです。箕面市のおなじみのキャラ、滝の道ゆずる君とモミジーヌが書かれている、てぬぐいです。すごろくの絵柄となっております。
2等は・・・何か絵が見えますね・・・おそらくあれでしょうか?
それでは各チーム1位の方に箕面市のてぬぐいです。おめでとうございます\(^o^)/

では2位の方は上のふろしきを外して頂くと何と・・・やっぱりかぼちゃでした。ささゆり園で出来たかぼちゃ、とても大きくおいしそうです!(^^)!

そして特別賞の方もいらっしゃいます。
おおきなかぼちゃ (^^) おめでとうございます。

みなさん、ささゆり園ではこの夏、プールに畑、そして流し〇△大会と色々な事をする事が出来ました。
まだまだ暑い日はつづきそうですが、これからも色々と楽しいイベントが出来たらと思っています。


(箕面市立障害者福祉センターささゆり園 瀧本)
前回のブログでのお話し、かぼちゃはどこに行ったのでしょうか?
(前回のブログ ⇒ http://akatsukiminoh.blog.fc2.com/blog-entry-975.html)
正解は・・・これからの季節に大活躍


雪だるまのゆきちゃんでしたぁ。 ↑こちらで思い出してください。
(同一人物です😊)
『昨年、一昨年と活躍したささゆり園のゆるキャラです』が夏の風物詩の風鈴を付けて、流し〇△大会を応援に来ました。ささゆり園で獲れたかぼちゃはこの後のお楽しみに・・・
では気を取り直して、今年もそうめんは流さないで色々な物を流していきました。当たり付のガチャ玉も流します。
ではスタート♪











みなさん、真剣にまた楽しそうにお菓子などをすくって頂きました。
ガチャ玉の中には入浴剤とくじ引きが入っており、1等、2等が各チーム1名ずつ当たります。
そして全員がくじの入ったガチャ玉を取って頂いた後に結果発表・・・その前に1等、2等の景品ですが、


1等は、箕面市のてぬぐいです。箕面市のおなじみのキャラ、滝の道ゆずる君とモミジーヌが書かれている、てぬぐいです。すごろくの絵柄となっております。
2等は・・・何か絵が見えますね・・・おそらくあれでしょうか?
それでは各チーム1位の方に箕面市のてぬぐいです。おめでとうございます\(^o^)/


では2位の方は上のふろしきを外して頂くと何と・・・やっぱりかぼちゃでした。ささゆり園で出来たかぼちゃ、とても大きくおいしそうです!(^^)!


そして特別賞の方もいらっしゃいます。
おおきなかぼちゃ (^^) おめでとうございます。


みなさん、ささゆり園ではこの夏、プールに畑、そして流し〇△大会と色々な事をする事が出来ました。
まだまだ暑い日はつづきそうですが、これからも色々と楽しいイベントが出来たらと思っています。


(箕面市立障害者福祉センターささゆり園 瀧本)
カテゴリ: 活動紹介
Trackback: -- コメント: --