大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【あか・ワーク】摂食嚥下研修会の実施
2022/10/07 15:40:54 Fri.
昨日(10/6)、当福祉会事業の協力医療機関となっていただいています、寺嶋歯科医院様より先生方にお越しいただき、摂食嚥下研修をしていただきました。
1時間という短い時間だったのですが、とても密度の濃い内容となっており、難しい内容をわかりやすく、途中クイズなども交えながらの楽しい研修でした。
まずは管理栄養士・保育士の辻本様より「栄養価をアップする 食形態調整の役割」というテーマで、「とろみ食」について。
写真、イラスト、動画等でとても詳しく教えていただきました。まだまだ知らない事も多く、このテーマではこれまで実施してきたことの確認と新たな発見ができました。

次に歯科医師の村上様より「歯と口のケアについて」というテーマで虫歯になりやすい要因や効果的な口腔ケアについて。
口腔ケアのポイントや口腔ケア用品の選び方等図や写真を交えて丁寧に教えていただきました。

最後に寺嶋歯科医院副院長の松野先生に「嚥下障害がある利用者への食事支援」というテーマで、どのような状態が誤嚥であるのか、「むせる」=誤嚥ではなく、まったくむせないままに誤嚥をして窒息するという事例や、「食事」に対してではなく「生活」に対して無気力になる事で食事をする機能が著しく低下する事例など嚥下内視鏡検査 (VE)の動画を見ながら飲み込む動作について詳しく教えていただきました。
現在様々な食形態で給食を提供していますが、ご利用者の皆様にどんな形態であっても「おいしく」「楽しく」食事を摂っていただきたいと改めて感じました。

この研修の中で「嚥下障害への対応法の根拠を知り方向性を統一する」ために 地域での情報共有(家庭、歯科医院、施設等の連携)と施設内での情報共有が必要不可欠であり、その方の状況にあった根拠のある 「適切な対応法」について色んな方々が意見交換できる場を持つことが大切であるとのお話がありました。
あかつき福祉会では昨年度より寺嶋歯科医院様に施設内での歯科検診の実施をお願いしており、グループホームでは定期的な検診を訪問診療で受ける方が増えています。
「歯」だけでなく「食べる事」を総合して相談ができる事をとても心強く感じています。
今月20日、27日には今年度の歯科検診を予定しています。今回の研修内容を踏まえ、実際の検診の中で先生方に個別の相談をさせていただく事が出来ますので、ご利用者の皆様にもどんどん活用していただければと考えています。
松野先生、寺嶋歯科医院の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
(箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり 東)
1時間という短い時間だったのですが、とても密度の濃い内容となっており、難しい内容をわかりやすく、途中クイズなども交えながらの楽しい研修でした。
まずは管理栄養士・保育士の辻本様より「栄養価をアップする 食形態調整の役割」というテーマで、「とろみ食」について。
写真、イラスト、動画等でとても詳しく教えていただきました。まだまだ知らない事も多く、このテーマではこれまで実施してきたことの確認と新たな発見ができました。


次に歯科医師の村上様より「歯と口のケアについて」というテーマで虫歯になりやすい要因や効果的な口腔ケアについて。
口腔ケアのポイントや口腔ケア用品の選び方等図や写真を交えて丁寧に教えていただきました。


最後に寺嶋歯科医院副院長の松野先生に「嚥下障害がある利用者への食事支援」というテーマで、どのような状態が誤嚥であるのか、「むせる」=誤嚥ではなく、まったくむせないままに誤嚥をして窒息するという事例や、「食事」に対してではなく「生活」に対して無気力になる事で食事をする機能が著しく低下する事例など嚥下内視鏡検査 (VE)の動画を見ながら飲み込む動作について詳しく教えていただきました。
現在様々な食形態で給食を提供していますが、ご利用者の皆様にどんな形態であっても「おいしく」「楽しく」食事を摂っていただきたいと改めて感じました。


この研修の中で「嚥下障害への対応法の根拠を知り方向性を統一する」ために 地域での情報共有(家庭、歯科医院、施設等の連携)と施設内での情報共有が必要不可欠であり、その方の状況にあった根拠のある 「適切な対応法」について色んな方々が意見交換できる場を持つことが大切であるとのお話がありました。
あかつき福祉会では昨年度より寺嶋歯科医院様に施設内での歯科検診の実施をお願いしており、グループホームでは定期的な検診を訪問診療で受ける方が増えています。
「歯」だけでなく「食べる事」を総合して相談ができる事をとても心強く感じています。
今月20日、27日には今年度の歯科検診を予定しています。今回の研修内容を踏まえ、実際の検診の中で先生方に個別の相談をさせていただく事が出来ますので、ご利用者の皆様にもどんどん活用していただければと考えています。
松野先生、寺嶋歯科医院の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
(箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり 東)
カテゴリ: 職員研修
Trackback: -- コメント: --