Admin   *   All archives

    大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報

    【ささゆり園】園外活動(ニフレル④) 

     11月2日、『ニフレル』に行ってきました。天気は、快晴すぎて、暑いくらいでした。
     早速、『ニフレル』へ!!まずは、“いろにふれる”のコーナーへ。
        221118-1.png 221118-2.png
     カクレクマノミなど、色鮮やかな魚が沢山いて、興味津々でした。


     次に“わざにふれる”“およぎにふれる”
     水槽には魚と説明を川柳で紹介、それがなかなかわかりやすく面白い!
        221118-3.png 221118-4.png
        221118-5.png 221118-6.png
        221118-7.png 221118-8.png
     テッポウ魚が餌を捕る水でピュンピュンと、なので水槽にあまり近寄れず・・・。
     館内はキューレーター(ニフレルのスタッフの呼ぶ名だそうです)の方が、目の前での水槽に餌やりをし、その際に魚の特徴や生態を丁寧に教えていただきました。


     次に“ワンダーモーメンツ”
     宇宙から星を眺めるような神秘的な体験ができました。
        221118-9.png 221118-10.png
     

     まだまだ続きます。次に“かくれるにふれる”
        221118-11.png 221118-12.png
     左の写真、カエルはどこ?どこにおるんや?と必死で探しました。答えは最後に・・・


     次に“みずべにふれる”
        221118-13.png 221118-14.png
        221118-15.png 221118-16.png
     ワニやホワイトタイガーの迫力ある姿に圧倒されました。


     最後は“うごきにふれる”ゾーン
        221118-17.png 221118-18.png
        221118-19.png 221118-20.png
     ハトの仲間で世界最大のオウギバトや、アナホリフクロウなどなど
     間近で動物を感じることができました。


     あとはミュージアムショップで買い物をし、昼食休憩へ。
        221118-21.png 221118-22.png

     少し昼も過ぎていたので、人も程よく少なく、ゆっくりと休憩することができ、
     最後まで楽しい一日外出となりました!
                     

     (箕面市立障害者福祉センターささゆり園 中島)


     ☆最後に答え
       221118-23.png  221118-24.png
                                       葉っぱの上にいました!

    カテゴリ: 活動紹介

    Trackback: --   コメント: --