大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【法人本部】BCP訓練を実施しました
2023/01/30 14:50:32 Mon.
全市一斉防災訓練の1月17日(火)、当福祉会でも消防・避難訓練を実施しましたが、それに引き続いて瀬川地区とささゆり園において、BCP訓練を実施しました。BCPとは、地震や洪水で施設が被災したときにでも、早期に福祉サービスの再開を目指すための計画をいいます。
今回は、備蓄倉庫の確認を参加者とともに行いました。
大災害時には、自宅に戻ることのできないご利用者や職員、施設の復旧作業にあたる職員など、一定数は施設に留まることになることが想定されます。
そのときのために、当福祉会では食料、水、トイレなどの非常用物資を備蓄倉庫にストックしています。訓練では備蓄倉庫の開け閉めの仕方から、どんなものを備蓄しているのか、倉庫の中を見たり入ったりしてもらいながら、備蓄物資の内容や使い方などを説明しました。
もしものときのために、どんなものを備蓄しているか、どう使用すればいいかなど、参加者間で共有できたのでないかと思います。


(法人本部(総務課) 小西)
今回は、備蓄倉庫の確認を参加者とともに行いました。
大災害時には、自宅に戻ることのできないご利用者や職員、施設の復旧作業にあたる職員など、一定数は施設に留まることになることが想定されます。
そのときのために、当福祉会では食料、水、トイレなどの非常用物資を備蓄倉庫にストックしています。訓練では備蓄倉庫の開け閉めの仕方から、どんなものを備蓄しているのか、倉庫の中を見たり入ったりしてもらいながら、備蓄物資の内容や使い方などを説明しました。
もしものときのために、どんなものを備蓄しているか、どう使用すればいいかなど、参加者間で共有できたのでないかと思います。



(法人本部(総務課) 小西)
カテゴリ: こんなことしました
Trackback: -- コメント: --