Admin   *   All archives

    大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報

    【ささゆり園】ささゆり園での消防・避難訓練 

     ささゆり園では年2回火災や地震を想定した消防・避難訓練を行っています。
     今回は箕面市全市一斉総合防災訓練の一環として、地震発生を想定した訓練を実施しました。

     市の防災スピーカーからの避難指示(全市一斉総合防災訓練)を確認し、館内放送を行い、利用者、職員による避難訓練、初期消火訓練を行いました。

     訓練開始の10時は利用者の送迎や入浴支援の時間でもあり、職員が分散して利用者支援を行っている時間であったため、実際はもう少し対応に時間がかかるのではないかと感じました。

     また、医療的ケアが必要な利用者も多いため、非常時は個々の吸引器などの物品の搬送も必要となるため、物品搬送時の転倒や物品の転落などにも注意が必要となり、非常時に備えて職員の意識を高めることができました。
        230202-1.png 230202-2.png

     
     避難訓練後は地区防災委員会の取り組みとして安否報告訓練にも参加しました。

     一時避難所(中小学校)へ防火管理責任者が安否報告書を提出する際、実際の避難経路を再度確認したところ、道中は特に大きな問題はなく車椅子利用者でも避難可能だと再確認しました。
     学校の入口にも避難所の場所が示されており、経路も分かりやすかったと感じました。
        230202-3.png 230202-4.png

     消防訓練で実践したことを災害時に活かすことができるよう、今後も訓練を継続していきたいと思います。


     (箕面市立障害者福祉センターささゆり園 居川)

    カテゴリ: こんなことしました

    Trackback: --   コメント: --