大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【あか・ワーク】秋の所外活動に行ってきました(乗馬編①)
2022/11/28 10:31:13 Mon.
♬おうまはみんな ぱっぱかはっしる~ ぱっぱか…ぱっぱ・パ、……パカラッパ!!
去る、11/9にレインボーチーム秋の所外活動で第一グループが京都亀岡へ乗馬をしに行きました。ご協力いただいたのは、当法人が日頃よりお世話になっている作業療法士が代表を務めておられる『パカラッパ』という乗馬セラピーの方々です。

なんと、このお馬さん、元JRAで走ってたそうですよ。名前はマリン君。凛々しくてかっこいい♡



とっても賢くって、おとなしいお馬さんです。
皆さん、緊張、余裕、怖々・・・固まって動かないままだな~・・・様々な表情で乗馬に挑戦していました!


餌やりにも挑戦しました。
職員と一緒に挑戦される方も(笑)
最後に、『パシャリ』記念撮影。
なかなかできない体験をたくさん味わうことができました!!

さぁ次は、お待ちかねのお昼ごはんです。
今日は、バーガーグランプリでも3年連続グランプリを受賞したこともある、ダイコクバーガーさんへ行きました。

メニューの写真をみながら、即決される方、悩みに悩んで選ばれる方と、みなさんそれぞれ好きなメニューを選んでおられました。

ハンバーガーが席に届くと「コレすげぇな」と一言つぶやいている方もいました。
ボリューム満点でみなさん大満足で召し上がっておられました♪

おいしく食事をいただいた後は、途中黒豆専門店でお土産も購入して帰りました。

パカラッパの皆さん、そして何よりマリン君!!
今日はありがとうございました。
京都の亀岡は、どれほど寒いのだろうかと沢山着込んで当日を迎えましたが、今日という日に合わせてくれたようなポカポカ暖かな秋晴れにも恵まれ、楽しい1日、貴重な1日を過ごせました。
レインボーチームの所外活動はこれからも続きますが、今日のような日が続くことを願いながら、第2弾第3弾…と続くブログ、楽しみにお待ちください♪

(私も体験させて頂きました)
(箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり 石田)
去る、11/9にレインボーチーム秋の所外活動で第一グループが京都亀岡へ乗馬をしに行きました。ご協力いただいたのは、当法人が日頃よりお世話になっている作業療法士が代表を務めておられる『パカラッパ』という乗馬セラピーの方々です。


なんと、このお馬さん、元JRAで走ってたそうですよ。名前はマリン君。凛々しくてかっこいい♡






とっても賢くって、おとなしいお馬さんです。
皆さん、緊張、余裕、怖々・・・固まって動かないままだな~・・・様々な表情で乗馬に挑戦していました!



餌やりにも挑戦しました。
職員と一緒に挑戦される方も(笑)
最後に、『パシャリ』記念撮影。
なかなかできない体験をたくさん味わうことができました!!

さぁ次は、お待ちかねのお昼ごはんです。
今日は、バーガーグランプリでも3年連続グランプリを受賞したこともある、ダイコクバーガーさんへ行きました。

メニューの写真をみながら、即決される方、悩みに悩んで選ばれる方と、みなさんそれぞれ好きなメニューを選んでおられました。



ハンバーガーが席に届くと「コレすげぇな」と一言つぶやいている方もいました。
ボリューム満点でみなさん大満足で召し上がっておられました♪



おいしく食事をいただいた後は、途中黒豆専門店でお土産も購入して帰りました。



パカラッパの皆さん、そして何よりマリン君!!
今日はありがとうございました。
京都の亀岡は、どれほど寒いのだろうかと沢山着込んで当日を迎えましたが、今日という日に合わせてくれたようなポカポカ暖かな秋晴れにも恵まれ、楽しい1日、貴重な1日を過ごせました。
レインボーチームの所外活動はこれからも続きますが、今日のような日が続くことを願いながら、第2弾第3弾…と続くブログ、楽しみにお待ちください♪

(私も体験させて頂きました)
(箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり 石田)
カテゴリ: 活動紹介
Trackback: -- コメント: --
| h o m e |