大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【あか・ワーク】今月(6月)のイチオシ給食
2023/06/26 14:22:32 Mon.

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ではありますが、レインボーチームの皆さんは元気いっぱいです。私たちの元気の源は、給食です。毎日献立表を確認し楽しみにしています。その中でも毎月提供される、ご当地グルメは、一番の楽しみです。
今月のイチオシ給食は、宮城県のふるさと御膳「油麩丼、温麺汁、豆苗と鶏肉のポン酢和え」です。油麩丼は、宮城県北部の登米地方に昔から伝わる食材です。小麦粉のタンパク質のグルテンを油で揚げた揚げ麩で、フランスパンのような形をしています。その油麩を輪切りにして出汁で煮込み、ネギと一緒に玉子でとじた丼です。
白石温麺は、今から400年程前、親孝行の息子が腎臓を患った父親に作って食べさせたことから生まれました。白石城主、片倉小十郎は、この温かい思いやりの心を称えて「温麺」と名付け、地場産業をして推奨しました。
それでは、レインボーチームの食事風景を紹介します。

配膳車が来るのを楽しみに待ってます。


配膳車が来ました。職員が汁物をよそいます。
私もお手伝いしましょうか?













みなさん、黙々と食べられています。油麩丼から食べられている方が多かったです。あっという間に完食です。
おいしかったよ~。

ごちそうさまでした。
お皿を返却すると、厨房職員が洗ってくれます。
毎月、わたしたちの為に、献立を考えてくれて、おいしい食事を作ってくれてありがとうございます。
厨房職員の気持ちのよい挨拶にも、元気をもらっています。温かい思いやりの心が溢れています。
元気100倍だー!!
(箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり 東野)
カテゴリ: 今日のできごと
Trackback: -- コメント: --
| h o m e |