大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【ささゆり園】令和5年度 園外活動 天保山 サンタマリア号
2023/11/08 09:36:29 Wed.
今回の園外活動は天保山に行ってきました。
天保山と言えば「海遊館」ですが、今回はサンタマリア号に乗りに行きました。
「サンタマリア号」は大阪湾を周遊する観光クルーズ船です。
ちなみに「サンタマリア号」の由来はあのコロンブスが世界一周で乗っていた船だそうです。
さあ、着きました。早速シャッターチャンスが・・・

レゴで作ったペンギンがありました
こちらは「海遊館」にいる人気の動物のペンギンを、「レゴランド」のレゴで作ったものになります。両方とも天保山にある人気の施設です。
今回は行きませんが、いろんな施設が揃っていて人気のスポットでした。
ペンギンスポットを過ぎて、ランチへ
なにわ食いしん坊横丁というフードコートがあり、色んな食事が楽しめます。

それでは早速「いただきます♪」


それでは今回のメインイベント「サンタマリア号」です。
コロンブスです。 良いお天気でした。海風が心地よかったです。




天気にも恵まれ、とても良い景色でした。USJも見えました(^^)
最後にお土産です。海遊館にちなんだ海関係の物から、大阪名物まで色々なものがありました。

次は海遊館も行きたいですね(^^♪
残念ながら写真だけですが・・・
記念撮影しました(^^)

(箕面市立障害者福祉センターささゆり園 瀧本)
天保山と言えば「海遊館」ですが、今回はサンタマリア号に乗りに行きました。
「サンタマリア号」は大阪湾を周遊する観光クルーズ船です。
ちなみに「サンタマリア号」の由来はあのコロンブスが世界一周で乗っていた船だそうです。
さあ、着きました。早速シャッターチャンスが・・・


レゴで作ったペンギンがありました
こちらは「海遊館」にいる人気の動物のペンギンを、「レゴランド」のレゴで作ったものになります。両方とも天保山にある人気の施設です。
今回は行きませんが、いろんな施設が揃っていて人気のスポットでした。
ペンギンスポットを過ぎて、ランチへ
なにわ食いしん坊横丁というフードコートがあり、色んな食事が楽しめます。


それでは早速「いただきます♪」



それでは今回のメインイベント「サンタマリア号」です。
コロンブスです。 良いお天気でした。海風が心地よかったです。







天気にも恵まれ、とても良い景色でした。USJも見えました(^^)
最後にお土産です。海遊館にちなんだ海関係の物から、大阪名物まで色々なものがありました。

次は海遊館も行きたいですね(^^♪
残念ながら写真だけですが・・・
記念撮影しました(^^)

(箕面市立障害者福祉センターささゆり園 瀧本)
カテゴリ: 活動紹介
Trackback: -- コメント: --
| h o m e |