大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【ささゆり園】 園外活動 カワサキワールド
2023/11/09 09:42:55 Thu.
10月19日に2名の利用者さんと神戸海洋博物館・カワサキワールドにいきました。

到着して建物前にて写真の撮影です。ポートタワーは残念ながら工事中でした。

出発の時に注文した弁当を公園で食べます。豪華な弁当ステーキ、ハンバーグ、エビフライ

お腹いっぱいの後は散策をかねて周辺の映えスポットで写真撮影会します~
秋晴れの中インスタグラムに投稿されるような良い写真が撮れましたね。

カワサキワールドは神戸海洋博物館内にあります。館内に入ると大きな帆船模型が展示してありました。世界の帆船や有名な客船などの模型がずらりと展示してありました。

いよいよカワサキワールドに突入です。 奥の方に飛行機が見えますね。
リアルに見えるのは、先端部分が立体的に出っ張っているからです。

懐かし新幹線0系ですね。昭和39年開業当時からの世界初の高速鉄道専用車両でした。

ガスタービンエンジンや航空自衛隊ブルーインパルスのT―4練習機も川崎重工製ですね。

タンカーは実物大ではありませんよ!ヘリコプターは実際に使われていた実機を展示してありました。

もちろんバイクメーカーとして数々のレースマシンや名車🤤も展示中でしたよ。

観覧後は公園にて「お疲れ様の乾杯~🍻」でしめました(^▽^)/
1日を通して少し暑かったですが海風が心地よい園外活動となりました。
やっぱり神戸は、お洒落な場所でいっぱいですね~
(箕面市立障害者福祉センターささゆり園 山神)


到着して建物前にて写真の撮影です。ポートタワーは残念ながら工事中でした。


出発の時に注文した弁当を公園で食べます。豪華な弁当ステーキ、ハンバーグ、エビフライ


お腹いっぱいの後は散策をかねて周辺の映えスポットで写真撮影会します~
秋晴れの中インスタグラムに投稿されるような良い写真が撮れましたね。


カワサキワールドは神戸海洋博物館内にあります。館内に入ると大きな帆船模型が展示してありました。世界の帆船や有名な客船などの模型がずらりと展示してありました。


いよいよカワサキワールドに突入です。 奥の方に飛行機が見えますね。
リアルに見えるのは、先端部分が立体的に出っ張っているからです。


懐かし新幹線0系ですね。昭和39年開業当時からの世界初の高速鉄道専用車両でした。


ガスタービンエンジンや航空自衛隊ブルーインパルスのT―4練習機も川崎重工製ですね。


タンカーは実物大ではありませんよ!ヘリコプターは実際に使われていた実機を展示してありました。


もちろんバイクメーカーとして数々のレースマシンや名車🤤も展示中でしたよ。


観覧後は公園にて「お疲れ様の乾杯~🍻」でしめました(^▽^)/
1日を通して少し暑かったですが海風が心地よい園外活動となりました。
やっぱり神戸は、お洒落な場所でいっぱいですね~
(箕面市立障害者福祉センターささゆり園 山神)
カテゴリ: 活動紹介
Trackback: -- コメント: --
| h o m e |