大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
備蓄倉庫を設置しました。
2015/03/05 17:07:20 Thu.

当福祉会が指定管理者として運営する箕面市立障害者自立支援センターは、箕面市地域防災計画に基づく「福祉避難所」に指定されています。
*福祉避難所とは「災害が起こった際に障害者など一般の避難所では生活に支障があり、特別な配慮を必要とする人を受け入れる二次避難所」です。
そのため、以前より、実際に災害が起こり「福祉避難所」となった場合に備えて、箕面市立障害者自立支援センターの敷地内に備蓄倉庫を設置することを当福祉会として検討してきましたが、このたび、備蓄倉庫を購入・設置いたしました。

備蓄倉庫の大きさは3.6m×2.4mで、約160人分の水・食料等3日分及び発電機など災害時に必要となる物品の備蓄が可能となります。今後は、備蓄倉庫に貯めておく備蓄品の購入を徐々に進めていく予定です。
今後、もし災害が起きた場合に備え、「福祉避難所」としての役割をきちんと果たしていけるよう、備蓄倉庫のようなハード面をはじめソフト面での対応などの準備を引き続き進めていきたいと思います。
(事務局長 亀谷)
カテゴリ: お知らせ
Trackback: -- コメント: --
| h o m e |