Admin   *   All archives

    大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報

    オープンワークを開催しました!‎ 

    ‎ 6月19日(金)にワークセンター1階では、オープンワークデーを実施しました!‎
    ‎「オープンワークデー」とは、大学などで行われている「オープンキャンパス」からヒントを
    得た造語で、「ワークセンター1階を開放し、私たちの普段の様子をご家族に見てもらおう!」‎
    という趣旨でイベントを実施しました。‎

    ‎ さて、午前は作業の様子を大公開です!‎
    ‎1階で行っている作業は、さをり織り・ミシンでのさをり製品縫製・組みひも作り・ペット
    ボトルのキャップ選別・ペットボトルの分別・空き缶潰し等です。‎


    H270619-1.jpg
    もうすぐ「無心に織る展IN大阪」に出品予定なので、さをり織り頑張っています!‎

    H270619-2.jpg
    何種類ものペットボトルのキャップを分別しています!‎

    H270619-3.jpg
    カメラも気になりますが、ミシンのボタンは離しません!‎

    H270619-4.jpg  H270619-5.jpg
    ペットボトルのラベルを剥がしています!‎

    H270619-6.jpg
    アルミ缶を足で潰しています!‎

    ‎ お昼からは、魚釣りゲーム!‎
    ご家族、運転手にも参加していただき、とても白熱しました!‎
    利用者の方は「ストロングパピコ」「ウォーターボーイズアンドガールズ」の2チームに別れて勝敗を競い合いました。‎

    H270619-7.jpg  H270619-8.jpg

    H270619-9.jpg  H270619-10.jpg

    H270619-11.jpg  H270619-12.jpg
    あれれ~。よく見ると釣竿が利用者の方の手から離れて、ご家族だけになっているような・・・。‎
    でもこれもご家族の愛情の裏返しでしょうか・・・。‎

    体重計を使って0.1キロ単位で計測し、重量で競い合いました。‎
    H270619-13.jpg


    たくさんのご家族にご参加いただき、とても楽しいひとときを過ごす事ができました。‎
    ありがとうございました!!‎

    (あかつき園・ワークセンター‎ささゆり 岸上)‎

    カテゴリ: イベント

    Trackback: --   コメント: --