Admin   *   All archives

    大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報

    サツマイモ 今年もたくさん穫れました! 

     秋の気持ちの良い陽気が続いていますね。屋外で活動するにはちょうど良い季節です。さて今回は、10月14日(水)に実施した、サツマイモの収穫の様子をご報告します。今年もせいなん幼稚園のこども達を迎えて、晴天の中行うことができました。
    H271023-01.jpgH271023-02.jpg
    H271023-03.jpgH271023-04.jpgH271023-05.jpg

     あかつき園・ワークセンターささゆり所長の挨拶、そしてサツマイモの掘り方のレクチャーを受け、いざ、収穫です!
     3本の畝に整列し、それぞれ目の前の土を頑張って掘っていきます。
    H271023-06.jpgH271023-07.jpgH271023-08.jpg

     さて、どんなサツマイモが顔を出すかな?(ここ2年ほど不作が続いているのでちょっとドキドキ)
    H271023-09.jpgH271023-10.jpgH271023-11.jpg
    H271023-12.jpgH271023-13.jpgH271023-14.jpg

     今年は晴天が続いたため土が乾いて固くなっており、皆さん土を掘り進めるのに少し苦労されていました。その分、「収穫している!」という実感があったのではと思います。今年のサツマイモは量が多く、大きさも十分あり、皆さん大喜びで掘っておられました。
    H271023-15.jpgH271023-16.jpgH271023-17.jpg

     そして今年は、なんとこの収穫の様子を、タッキーみのおエフエムの方が取材に来て下さいました。せいなん幼稚園の先生や園児達、そして我々職員・利用者にも取材して収穫の様子を紹介して下さいました。本当にありがとうございました。


     最後は恒例の参加者全員での記念撮影。みんなで楽しいひとときを過ごすことができました。このように、地域の皆さんとの交流は、今後もたくさんしていきたいと思います。
    H271023-18.jpg


    (箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり 小林)

    カテゴリ: 活動紹介

    Trackback: --   コメント: --