大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【ささゆり園】一年を締めくくる!2015もちつき大会&忘年会
2016/01/08 15:46:00 Fri.
平成27年12月15日(火)、箕面市立障害者福祉センターささゆり園(生活介護)にて、年末を締めくくる恒例行事「もちつき大会」&「忘年会」を行いました。垂れ幕は利用者さんが毛筆で書かれました。素晴らしい出来映えです!
いよいよもちつき大会スタートです! グループごとに分かれ、威勢の良いかけ声と共に順番におもちをついていきます。
炊きたての餅米も熱かったですが、みなさんの熱気もものすごく、12月だというのに窓を大きく開けて外の空気をいれなければならないほどでした。
つき上がったおもちは、職員、看護師、ドライバー、添乗員など、ささゆり園スタッフ総動員で丸めていきます。利用者さんにもお手伝いいただき、どんどんおもちができあがっていきます。大変な活気です。
また、障害のある方達への理解を促進する地域交流の一環として、箕面保育園の園児の皆さんにも参加していただきました。まず施設見学。箕面保育園の福井園長さんからささゆり園についての事前レクチャーを受けてこられたのか、車椅子対応のリフト車両や浴室機械浴などに興味津々でした。
さあ、そのあとは待望のもちつきです。元気なかけ声とともにひとりずつ順番についていかれ、とても楽しそうな様子に、見ているこちらまで嬉しくなってきました。
もちつきのあとで、園児の皆さんから素敵な歌のプレゼントがありました。アンコールの「あわてんぼうのサンタクロース」では、可愛らしい振り付けもあり、大いに盛り上がりました。箕面保育園の皆さん、どうもありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします!

もちつきのあとは鍋を囲んで忘年会です。目の前にならんだご馳走に歓声があがります。 オードブルにはささゆり園で採れたさつまいもを使ったポテトチップスもありました。
すっかり満足した後は、チーム対抗で「時限爆弾ゲーム」です。毎月行っているチーム対抗戦の成績に今回の勝利が加算されるとあって、みなさん気合いが入っています。
みんなで輪になり、ペットボトルの「爆弾」を横にいる人に回していきます。太鼓が「ドン!」と鳴ったら爆発! その時点で「爆弾」を持っていた方は、体にシールを貼っていきます。ゲーム終了時にシールの少ないチームが勝利です。
いったいいつ爆発するのか、ドキドキしながら、どんどん爆弾を回していきます。ゲームが進むにつれて、爆弾の数も増えてきて大変な騒ぎです。
大変な盛り上がりの内にゲームは終了し、年内最後の大きな行事を楽しく締めくくることができました。
新しい年も、利用者さんもスタッフも皆が笑顔になれるよう頑張ります! 皆様よろしくお願いいたします!
(ささゆり園生活介護事業 内田)
![]() | ![]() |
いよいよもちつき大会スタートです! グループごとに分かれ、威勢の良いかけ声と共に順番におもちをついていきます。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
炊きたての餅米も熱かったですが、みなさんの熱気もものすごく、12月だというのに窓を大きく開けて外の空気をいれなければならないほどでした。
![]() | ![]() |
![]() |
つき上がったおもちは、職員、看護師、ドライバー、添乗員など、ささゆり園スタッフ総動員で丸めていきます。利用者さんにもお手伝いいただき、どんどんおもちができあがっていきます。大変な活気です。
![]() | ![]() |
また、障害のある方達への理解を促進する地域交流の一環として、箕面保育園の園児の皆さんにも参加していただきました。まず施設見学。箕面保育園の福井園長さんからささゆり園についての事前レクチャーを受けてこられたのか、車椅子対応のリフト車両や浴室機械浴などに興味津々でした。
さあ、そのあとは待望のもちつきです。元気なかけ声とともにひとりずつ順番についていかれ、とても楽しそうな様子に、見ているこちらまで嬉しくなってきました。
![]() | ![]() |
もちつきのあとで、園児の皆さんから素敵な歌のプレゼントがありました。アンコールの「あわてんぼうのサンタクロース」では、可愛らしい振り付けもあり、大いに盛り上がりました。箕面保育園の皆さん、どうもありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします!

もちつきのあとは鍋を囲んで忘年会です。目の前にならんだご馳走に歓声があがります。 オードブルにはささゆり園で採れたさつまいもを使ったポテトチップスもありました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
すっかり満足した後は、チーム対抗で「時限爆弾ゲーム」です。毎月行っているチーム対抗戦の成績に今回の勝利が加算されるとあって、みなさん気合いが入っています。
![]() | ![]() |
みんなで輪になり、ペットボトルの「爆弾」を横にいる人に回していきます。太鼓が「ドン!」と鳴ったら爆発! その時点で「爆弾」を持っていた方は、体にシールを貼っていきます。ゲーム終了時にシールの少ないチームが勝利です。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
いったいいつ爆発するのか、ドキドキしながら、どんどん爆弾を回していきます。ゲームが進むにつれて、爆弾の数も増えてきて大変な騒ぎです。
![]() | ![]() |
大変な盛り上がりの内にゲームは終了し、年内最後の大きな行事を楽しく締めくくることができました。
新しい年も、利用者さんもスタッフも皆が笑顔になれるよう頑張ります! 皆様よろしくお願いいたします!
(ささゆり園生活介護事業 内田)
カテゴリ: イベント
Trackback: -- コメント: --
| h o m e |