大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【あか・ワーク】就労継続支援B型事業 春の所外活動に行ってきました!
2017/06/30 11:23:32 Fri.
今年の行き先は、三田市にある 「有馬富士公園」 となりました。
この広大な敷地内には、自然体験や生き物の観察に最適な自然学習センターや、
各種発表会やコンサートができるパークセンターなどがあるそうです。
今回は全員でマイクロバスに乗り、行ってきました。
あかつき園から一般道を通って約1時間。
今年もお天気はバツグン!


到着したのは、11時30分頃。
事前に買って持って行ったお弁当を食べる場所を探しに行く事にしましょう!


大きな池のそばに、木陰を発見。この辺でお弁当タイムといきますか!!
お弁当は、箕面で購入し、持参しました。
一番人気は、「カラアゲ弁当」でした。
外で食べるお弁当は、また格別。
全員完食でした。



食後は、散歩を楽しむ人、ひたすら休憩する人、池のほとりでたたずむ人など、
各自思い思いの過ごし方をされていました。



そろそろ時間なので、後片付けをして、駐車場まで戻る事に。
当然ゴミはすべて持って帰りました。
天気が良いのはうれしいのですが、ちょっと暑かったかな?



新緑の中、十分リフレッシュすることができました。お疲れ様でした。
箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり
就労継続支援B型事業 宮崎
この広大な敷地内には、自然体験や生き物の観察に最適な自然学習センターや、
各種発表会やコンサートができるパークセンターなどがあるそうです。
今回は全員でマイクロバスに乗り、行ってきました。
あかつき園から一般道を通って約1時間。
今年もお天気はバツグン!




到着したのは、11時30分頃。
事前に買って持って行ったお弁当を食べる場所を探しに行く事にしましょう!




大きな池のそばに、木陰を発見。この辺でお弁当タイムといきますか!!
お弁当は、箕面で購入し、持参しました。
一番人気は、「カラアゲ弁当」でした。
外で食べるお弁当は、また格別。
全員完食でした。







食後は、散歩を楽しむ人、ひたすら休憩する人、池のほとりでたたずむ人など、
各自思い思いの過ごし方をされていました。






そろそろ時間なので、後片付けをして、駐車場まで戻る事に。
当然ゴミはすべて持って帰りました。
天気が良いのはうれしいのですが、ちょっと暑かったかな?






新緑の中、十分リフレッシュすることができました。お疲れ様でした。
箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり
就労継続支援B型事業 宮崎
カテゴリ: 活動紹介
Trackback: -- コメント: --
| h o m e |