Admin   *   All archives

    大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報

    【ささゆり園】日帰り旅行 in 「太秦映画村」 

     10月20日(土)にハッスルチーム(2017年度メンバー)の5名+職員6名で東映太秦映画村に日帰り旅行に行きました。週間天気予報では、“晴れ”との予想とは違い、朝一だけ雨が少し降りましたが、映画村に着いた頃には、すっかり秋晴れの天気。では「いざ!出陣!」ではなく、「いざ!映画村へ!」
     さて映画村を楽しむ前に先ずは腹ごしらえ。事前にメニューをみて、決めていた食事が来て、皆さん嬉しそうです。一番人気は『うなぎ重』、そして『やねの上のとんかつ』でした。
     みなさん美味しくいただきました。
         H301120-1.jpg H301120-2.jpg
         H301120-3.jpg H301120-4.jpg

     お昼ごはん後は、しばし映画村内を散策。
         H301120-5.jpg H301120-6.jpg
         H301120-7.jpg H301120-8.jpg

     散策後は、『激突!忍者ショーサスケ』を見る予定。その前に芝居小屋中村座の前で、町娘の俳優の方と記念撮影しました。みなさん嬉しそうです。
         H301120-9.jpg H301120-10.jpg

     さて、サスケショーの始まりです!
     アクションあり、笑いあり、楽しく観覧しました。
         H301120-11.jpg H301120-12.jpg
         H301120-13.jpg H301120-14.jpg

     サスケショーを堪能した後は、映画村の俳優さんによる「おもしろ散策ツアー」に参加しました。日替わりの俳優さんが撮影の裏話を交え、村内を案内していただきました。侍の走り方の“ナンバ走り”・家のセットが移動できること・銭形平次のお金秘話・切られ役の俳優について・水戸黄門の印籠の話などなど面白おかしく話していただきました。皆さん真剣に聞いていました。
         H301120-15.jpg H301120-16.jpg
         H301120-17.jpg H301120-18.jpg

     さて、しばし休憩の間に、それぞれでお土産を購入。お土産屋さんには、種類も豊富で、いっぱいあり過ぎて、あれこれ迷いながら購入しました。
         H301120-19.jpg H301120-20.jpg

     そして最後に『ちゃんばら辻指南』のショーをみました。
     迫力の剣殺陣をまじかに見た後は、お客様参加のチャンバラ体験コーナーを見物。俳優さんの見事な太刀さばきに感心し、体験コーナーは笑いありと楽しく過ごしました。
         H301120-21.jpg H301120-22.jpg

     ショーを見た後は帰る時間となりました。すべてまわり切れていないところもあり、名残り惜しい感じですが・・・。天気にも恵まれ、半日ですが本当に楽しく過ごせました。映画村のスタッフも色々と配慮していただいたり、また俳優さん達が自然にドアを開けて頂いたりと、また行きたくなる東映太秦映画村でした。

    (箕面市立障害福祉センターささゆり園 中島)

    カテゴリ: 活動紹介

    Trackback: --   コメント: --