Admin   *   All archives

    大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報

    【支援センター】ショートステイ室より~五月便り~ 

     5月、新元号が発表されましたね。
     令和元年ということで・・・、ショートステイ室でもオリジナルの「令和」を作ってみようと思います。
           R10527-10.png R10527-11.png
                工作好きな皆さんと一緒に楽しく制作スタート。上手くできるかなぁ。

                R10527-12.png 
                      ショートステイ室オリジナル【令和】の完成!

     さて次に、こちらは何を作ってるのかな?

             R10527-13.png R10527-14.png

     5月と言えばこれですね。
           R10527-15.png R10527-16.png
                    鯉のぼりの完成~!!どうです!?いいでしょ~!

     5月の青空を泳ぐ鯉のぼりは圧巻ですよね。鯉のぼりは「流れの激しい滝を登れた魚は鯉だけで、その鯉は龍になった」という中国の故事が由来となっており、男の子の立身出世を願う意味合いがあるそうですが、加えて、鯉は生命力の強い魚なので、どのような環境でもその子が健康でたくましく育つことを祈願する意味もあるそうです。
     鯉のようにいつまでもたくましく成長していきたいですね。

    (地域生活総合支援センター 友居)

    カテゴリ: こんなことしました

    Trackback: --   コメント: --