大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【あか・ワーク】就労継続支援B型所外活動の様子(南京町)
2019/05/31 12:30:24 Fri.
春の所外活動シーズンです。就労継続支援B型ではグループを2つに分けて実施しました。今回はそのうちの、南京町へ行った時の様子をご紹介します。
5月23日(木曜日)、天気も良く暑いくらいの陽気の中、就労Bの女性陣は阪急電車で神戸の南京町へ出かけました。

この日の出発に至るまでに、皆でどこのお店に行くかを大体決めておきました。現地では修学旅行生や一般のお客さんで混雑していましたが、待ち時間なくスムーズに入店することができました。

まずは入り口の長安門で記念撮影!
ところがお店に入ってトラブル発生!メニュー表に写真が少なく、何があるか良く分からないという事態に…。こんなこと、たまにありますね。結局ラーメンとチャーハンという定番メニューを選ぶ人が多く、一人だけ、唐揚げ定食という人もいらっしゃいました。

ゆっくり食べることができました。
食後は十分に時間があったので、散策やお土産購入を楽しみました。できるだけ日陰を歩くなどして、熱中症対策にも気をつけました。




散策の最中、水分補給も兼ねてタピオカミルクティーのお店に立ち寄りました。飲んだことがない方がほとんどでしたが、全員購入しておいしく楽しまれていました。
帰ってきてからは少しお疲れも見られましたが、楽しい刺激がいっぱいの時間を過ごし、充実した一日を過ごすことができました。
(箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり 小林)
5月23日(木曜日)、天気も良く暑いくらいの陽気の中、就労Bの女性陣は阪急電車で神戸の南京町へ出かけました。


この日の出発に至るまでに、皆でどこのお店に行くかを大体決めておきました。現地では修学旅行生や一般のお客さんで混雑していましたが、待ち時間なくスムーズに入店することができました。

まずは入り口の長安門で記念撮影!
ところがお店に入ってトラブル発生!メニュー表に写真が少なく、何があるか良く分からないという事態に…。こんなこと、たまにありますね。結局ラーメンとチャーハンという定番メニューを選ぶ人が多く、一人だけ、唐揚げ定食という人もいらっしゃいました。



ゆっくり食べることができました。
食後は十分に時間があったので、散策やお土産購入を楽しみました。できるだけ日陰を歩くなどして、熱中症対策にも気をつけました。







散策の最中、水分補給も兼ねてタピオカミルクティーのお店に立ち寄りました。飲んだことがない方がほとんどでしたが、全員購入しておいしく楽しまれていました。
帰ってきてからは少しお疲れも見られましたが、楽しい刺激がいっぱいの時間を過ごし、充実した一日を過ごすことができました。
(箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり 小林)
カテゴリ: 活動紹介
Trackback: -- コメント: --
| h o m e |