Admin   *   All archives

    大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報

    【法人本部】第6回正規職員研修会(合同研修会)を行いました。 

     令和元年7月6日(土)、第6回目となる正規職員研修会を開催しました。今回は「伝え方の向上」をテーマに、「株式会社ひとまち」より水田恵美先生をお招きし、半日間の日程で研修を行いました。
                   R10716-1.jpg

     また、前回(昨年10月実施)の研修と同様に、当福祉会だけでなく他法人へも参加の呼び掛けをさせていただき、「一般財団法人箕面市障害者事業団」「社会福祉法人あおば福祉会」「社会福祉法人息吹」の職員の方にもご参加いただきました。
                   R10716-2.jpg

     研修では、「株式会社ひとまち」が推奨するホワイトボードミーティングの技法も取り入れながら、受講者間での演習と振り返りを繰り返すなかで、伝え方のコツ、アサーティブ(自他を尊重する)な伝え方、意見を書き出して可視化・客観化することの有効性などについて学びました。
                   R10716-3.jpg

     受講者からは「人前で話すのに役立てていきたい」「実践の場で活用できるものが多くあった」「参加型の研修で積極的に考える機会になった」といった感想が聞かれました。

     今回の研修を通じて、人とのコミュニケーションの取り方について学ぶこと、実感したことが多くありました。学んだこと、気づいたことを日々の仕事のなかでも実践していければと思います。

    (法人本部(総務課) 小西)

    カテゴリ: 職員研修

    Trackback: --   コメント: --