大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【ささゆり園】(株)光洋「大阪マラソンクリーンUP作戦」に参加してきました!!
2019/12/24 09:02:52 Tue.
11月17日(日)、「黄色いレシートキャンペーン」でお世話になっている(株)光洋さんからお誘いいただき、利用者さん1名、職員2名で「大阪マラソンクリーンUP作戦」に参加してきました!!
「大阪マラソンクリーンUP作戦」とは、大阪マラソン開催前に美しいまちづくりのため、公共スペースを清掃する取り組みです。
清掃活動は平成10年度からはじまっており、大阪マラソンとのタイアップは平成23年度からだそうです。
(株)光洋さんは創業40周年を迎えた7年前から毎年継続して参加されています。
当日は、見事な秋晴れで、絶好の清掃日和でした。

受付を済ませて、ごみ袋、トング、軍手、たすきなどの清掃グッズを受け取ります。
集合場所の「土佐公園」にはたくさんの参加者が集まっていました。

午前10時、まずは、清掃の手順とコースの説明を受けます。
「土佐公園」から「KOHYO難波湊町店」までの沿道、約2キロの道のりを4コースに分かれて清掃していきます。

清掃開始!!
道端には、目立ったゴミはなく、「ゴミないな~」と探していましたが…
毎年参加して下さっている利用者さんは、どのあたりにゴミがあるのかをよく知っておられました。
「たばこがある!!」と教えて下さり、道路脇の植え込みをよくよく見ると、白いたばこの吸い殻がたくさんありました。

次から次へとゴミを見つけて、トングで拾っていきます。
清掃に集中しすぎて、班長さんから「もう行きますよ~」と言われることもしばしば…

汗ばむほどの陽気の中、1時間半をかけて、午前11時半「KOHYO難波湊町店」に到着です。


最後に参加賞をいただき、「クリーンUP作戦」終了です。
清掃活動を通じて、たくさんの出会いがあり、社会貢献活動をさせていただけたことを大変うれしく思いました。
(株)光洋さんには、「黄色いレシートキャンペーン」でご寄附をいただいているご縁でお誘いいただき、本当にありがとうございました!!
12月1日(日)第9回大阪マラソンに出場された方々が気持ちよく走ることができていれば、うれしく思います。
これからも地域とのつながり、人とのつながりを大切にしていきたいと思います。
(箕面市立障害者福祉センターささゆり園 松原)
「大阪マラソンクリーンUP作戦」とは、大阪マラソン開催前に美しいまちづくりのため、公共スペースを清掃する取り組みです。
清掃活動は平成10年度からはじまっており、大阪マラソンとのタイアップは平成23年度からだそうです。
(株)光洋さんは創業40周年を迎えた7年前から毎年継続して参加されています。
当日は、見事な秋晴れで、絶好の清掃日和でした。

受付を済ませて、ごみ袋、トング、軍手、たすきなどの清掃グッズを受け取ります。
集合場所の「土佐公園」にはたくさんの参加者が集まっていました。

午前10時、まずは、清掃の手順とコースの説明を受けます。
「土佐公園」から「KOHYO難波湊町店」までの沿道、約2キロの道のりを4コースに分かれて清掃していきます。

清掃開始!!
道端には、目立ったゴミはなく、「ゴミないな~」と探していましたが…
毎年参加して下さっている利用者さんは、どのあたりにゴミがあるのかをよく知っておられました。
「たばこがある!!」と教えて下さり、道路脇の植え込みをよくよく見ると、白いたばこの吸い殻がたくさんありました。


次から次へとゴミを見つけて、トングで拾っていきます。
清掃に集中しすぎて、班長さんから「もう行きますよ~」と言われることもしばしば…


汗ばむほどの陽気の中、1時間半をかけて、午前11時半「KOHYO難波湊町店」に到着です。


最後に参加賞をいただき、「クリーンUP作戦」終了です。
清掃活動を通じて、たくさんの出会いがあり、社会貢献活動をさせていただけたことを大変うれしく思いました。
(株)光洋さんには、「黄色いレシートキャンペーン」でご寄附をいただいているご縁でお誘いいただき、本当にありがとうございました!!
12月1日(日)第9回大阪マラソンに出場された方々が気持ちよく走ることができていれば、うれしく思います。
これからも地域とのつながり、人とのつながりを大切にしていきたいと思います。
(箕面市立障害者福祉センターささゆり園 松原)
カテゴリ: イベント
Trackback: -- コメント: --
| h o m e |