Admin   *   All archives

    大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報

    【あか・ワーク】消防訓練を実施しました 

     10月7日(水)に瀬川地区にある「あかつき園・ワークセンターささゆり」と「わんす‎てっぷ」合同での消防訓練を消防署立ち合いのもと実施しました。

     10時15分にワークセンターささゆり1階の厨房より火災発生が発生すると、直ぐに非常ベルが鳴り響きました。
     そして、館内放送にて出火場所のアナウンスが行われると、職員は安全確認を行いながら(火元を避けながら)利用者の皆さんを避難場所まで誘導します。
         201008-5.png 201008-6.png

     今回の消防訓練は、総勢129名での実施であったため、より安全に避難できるように今回初めて避難場所を3か所に分けて実施しましたが、利用者の皆さんは混乱される事もなく落ち着いて避難されていました。

     また、1か所あたりの避難場所の人数が少なかったこともあり、人数確認などもスムーズに行う事ができたため、前回よりも避難時間を短縮する事ができました。
         201008-7.png 201008-8.png
         201008-9.png 201008-10.png

     無事避難が終わると、次は消火訓練です。
     消防隊員さんの指導のもとワークセンター内に設置している消火栓を使用して実際に放水訓練も行いました。
         201008-11.png 201008-12.png

     全ての訓練が終了した後、消防隊員さんからは、「今回より避難場所も3か所となったが、皆さん混乱なく落ち着いて避難され、概ね5分以内に避難が完了しており、避難の人数を考えると早く避難する事ができていました。」とお話がありました(各避難場所の平均避難時間は3分15秒で前回からも大幅に短縮されています)
         201008-13.png 201008-14.png

     消防訓練は、毎年2回実施していますが、緊急時には、慌てずに落ち着いて行動する事が「利用者の皆さんの安全を守ることにつながる」という事を改めて実感することができました。
     災害はいつ起きるか分からないため、日頃からの備えと対策は大切ですが、万一火事や災害が起こった時には訓練を活かし、冷静な判断で行動したいと思います。


     (箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり 家村)

    カテゴリ: 未分類

    Trackback: --   コメント: --