大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【ささゆり園】摂食・嚥下講習会を開催しました
2020/10/19 14:27:53 Mon.
10月9日、ささゆり園にて職員研修を開催しました。
今回は寺嶋歯科医院の歯科医師である松野先生にお協力いただき摂食・嚥下講習会を開催することができました。
寺嶋歯科医院は箕面市内の牧落駅東出口すぐにあり、地域で積極的に重度障害者の訪問診療・摂食嚥下診療をしてくださっている、大変心強い歯医者さんです。
今回当園利用者さんの訪問診療に来てくださっている縁もあり、講演をお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。
当日は夕方の業務終了後、すでに日も暮れ、しかも金曜日と職員の疲労はピークでしたが、ささゆり園の職員だけでなく、ワークセンターささゆりからも参加があり、研修内容に対する職員の期待や関心が伺えました。
今回は松野先生にお願いしたところ、寺嶋歯科医院より何と4名のスタッフが来てくださり、管理栄養士さんのお話も聞くことができました。お二人とも大変わかりやすく説明してくださり、食形態調整の重要性について、また、誤嚥がどのような状況で起きるのか、などについて理解を深めることができました。


日常の食事支援の際、食事形態や姿勢、一口量、スピードなどあらゆることに細心の注意を払いながら食事支援を行っていますが、今回の研修では目には見えない喉の奥が、今どのような状況になっているのか考え、イメージしながら食事支援をおこなうことの大切さを学びました。

今後は松野先生がおっしゃっていた「地域の多職種とのオープンかつ良好な連携」を共に目指し、ささゆり園がその一翼を担えるように取り組んでいきたいと思います。
(箕面市立障害者福祉センターささゆり園 居川)
今回は寺嶋歯科医院の歯科医師である松野先生にお協力いただき摂食・嚥下講習会を開催することができました。
寺嶋歯科医院は箕面市内の牧落駅東出口すぐにあり、地域で積極的に重度障害者の訪問診療・摂食嚥下診療をしてくださっている、大変心強い歯医者さんです。
今回当園利用者さんの訪問診療に来てくださっている縁もあり、講演をお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。
当日は夕方の業務終了後、すでに日も暮れ、しかも金曜日と職員の疲労はピークでしたが、ささゆり園の職員だけでなく、ワークセンターささゆりからも参加があり、研修内容に対する職員の期待や関心が伺えました。
今回は松野先生にお願いしたところ、寺嶋歯科医院より何と4名のスタッフが来てくださり、管理栄養士さんのお話も聞くことができました。お二人とも大変わかりやすく説明してくださり、食形態調整の重要性について、また、誤嚥がどのような状況で起きるのか、などについて理解を深めることができました。




日常の食事支援の際、食事形態や姿勢、一口量、スピードなどあらゆることに細心の注意を払いながら食事支援を行っていますが、今回の研修では目には見えない喉の奥が、今どのような状況になっているのか考え、イメージしながら食事支援をおこなうことの大切さを学びました。

今後は松野先生がおっしゃっていた「地域の多職種とのオープンかつ良好な連携」を共に目指し、ささゆり園がその一翼を担えるように取り組んでいきたいと思います。
(箕面市立障害者福祉センターささゆり園 居川)
カテゴリ: 職員研修
Trackback: -- コメント: --
| h o m e |