Admin   *   All archives

    大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報

    【ささゆり園】園外活動~万博で優雅に新スタイルピクニック!!~ 

        201021-1.png 201021-2.png
     10月から順次、実施しているささゆり園の園外活動。乗馬体験にオープンテラスでのカフェタイム、サービスエリアでのランチ…と様々なスタイルでの外出を楽しんでおりますが、10/6(火)と10/15(木)には2名ずつ計4名の利用者さんが、新しいスタイルのピクニックを体験してきました!!
     そのステージ(!?)となったのは“公園にいながら、まるで家のリビングにいるかのような居心地の良い空間を”というコンセプトで今年4月、万博公園内に誕生した「万博記念公園リビングパーク」http://living-park.com/)。
     新スポットに期待を抱きながら(⁉)万博公園の中へ!!
     

                 201021-3.png
     日本庭園ゲート前から万博公園に入園。ここから散歩を楽しみつつ、万博記念公園リビングパークへ向かいます。


                 201021-4.png
          201021-5.png 201021-6.png
     道すがら鮮やかな花壇の前で記念撮影。散策中にふと季節を感じられるのも、万博公園の魅力のひとつですね。


          201021-7.png 201021-8.png
                 201021-9.png
     日本庭園ゲート前から、のんびり歩くこと約15分。リビングパークに到着です!
     万博公園西側に広がる「せせらぎ広場」の芝生を囲むように、15区画のリビングさながらのウッドデッキが並んでいます。スロープを貸していただけるので、車椅子やストレッチャーでも上り下り楽々!スタッフの中に以前、介護の仕事をされていたという方がいらして「ベビーカーで来ているファミリーはもちろん、車椅子を利用されている高齢者や障害者の方にも、どんどん来て頂きたいと思っています!」とのこと。
     なんとも嬉しい配慮ですね。


          201021-12.png 201021-13.png
                 201021-21.png              201021-21.png
          201021-10.png 201021-11.png
     デッキからの眺め。青空と木々の緑…この開放感は万博公園ならでは!
     見ているだけで癒されます。後ろ姿ですが太陽の塔も!


          201021-15.png 201021-16.png
     車椅子から降りてソファに寝転ぶのも、ココでの寛ぎスタイル!
     両日とも快晴で、アウトドアで過ごすには絶好のコンディションでした!頬をなでるようにデッキを吹き抜ける爽やかな秋風の心地よさに、ついウトウト…。しばし優雅な時間が流れます。
     お気に入りの音楽をBGMにドリンクを傾ければ、気分はプチリゾート⁉ お弁当を食べるのはもちろん、BBQも楽しめるそうですよ。


          201021-17.png 201021-18.png
     近場で大自然を感じられるうえに、家に居るような感覚でリゾート気分を味わうのは、万博の新しい楽しみ方を発見できた貴重な時間になったと思います。
     この笑顔が、そのことを物語ってくれています!


     (箕面市立障害者福祉センターささゆり園 中野)

    カテゴリ: 活動紹介

    Trackback: --   コメント: --