Admin   *   All archives

    大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報

    【あか・ワーク】新型コロナウイルス感染症対策~送迎車編~ 

     今年は平年より21日早く梅雨入りしましたが、雨はどこへ!?太陽の日差しが眩しい“夏”のような気温で体調管理が難しいですね。
     あかつき福祉会では、昨年度より様々な感染予防対策に取り組んできましたが、今回は送迎車の感染予防対策としてこれまでの取り組み(消毒・換気等)に加え『二酸化炭素測定器』を利用者の送迎に使用している全車両に設置しました。
        210610-1.jpg 210610-2.jpg
     これからの季節、エアコンを使用しながら送迎を行う上で換気(窓を開けながら)のタイミングや快適な車内温度が見えるようになりました。

        210610-6.jpg 210610-5.jpg
     緑→黄色→オレンジ→赤とCO2濃度が高くなると点滅の色が変わります。

     また、この二酸化炭素測定器は利用者が集まって食事をする食堂には、昨年12月に設置しています。
     これからも利用者・職員が安心して過ごせるよう感染症対策に取り組んでいきたいと思います。


     (箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり 藤岡)

    カテゴリ: こんなことしました

    Trackback: --   コメント: --