Admin   *   All archives

    大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報

    【あか・ワーク】パラリンピック観戦をしました 

     ブログを御覧の皆さまこんにちは。
     毎日暑い日が続きますね。

     就労Bでは昨年度から新型コロナウイルス感染症防止のため、外出しての活動がなかなか実施できていません。
     そこで室内でも楽しめる活動をと考え、皆でパラリンピックをライブ観戦して楽しむことになりました。この日放送されていた競技種目は『ゴールボール』でした。
     
     ~ゴールボールとは?~
     1チーム3人で対戦し、全員がアイシェードで視界を完全に遮断して競技する。
     攻撃側は鈴の入ったボールを投げてゴールを狙う。守備側は互いに声を掛け合い、相手やボールの位置を仲間に伝える。

         210901-1.png 210901-2.png
         210901-3.png 210901-4.png

     日本対アルジェリア(男子チーム)の試合を観戦しました。
     観戦グッズを手作りし、いざ応援!と思ったのですが、初めて見る競技に、ただ画面に見入る皆さんでした。
     少しずつ小さな声で「よし!!いった!!」と力の入る方や、「よく分からん」とあまり興味の無い方と分かれましたが、アイシェードをしているのに見えているかのような選手の動きに思わず引き込まれ、日本チームが見事勝利した瞬間は大きな拍手が起こりました。


     (箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり 山田)

    カテゴリ: こんなことしました

    Trackback: --   コメント: --