大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
初挑戦!! 茶ころんコンサート
2012/11/22 17:27:36 Thu.
平成24年11月19日(金)、箕面市立障害者福祉センターささゆり園では、「街かどデイハウス“ここ茶ろん”」さん主催による「茶ころんコンサート」を開催しました。今回初めての試みとして近隣の「街かどデイハウス“ここ茶ろん”」さんと「特定非営利活動法人あそびりクラブ」さん、そして当園の生活介護事業利用者さんと合同で参加しました。
「街かどデイハウス“ここ茶ろん”」さんは、ささゆり園のすぐ近くにある高齢者の街かどデイハウスで、高齢者が住み慣れた地域で自立生活を続けられるように日々、音楽や将棋など楽しい活動を提供されております。詳しくはココをクリック!
また、「特定非営利活動法人あそびりクラブ」さんは、箕面市内の高齢者、特に障害又は認知症の高齢者により良い暮らしを提供するため、寝たきりの予防・認知症状の改善を図ると共に、併せて地域福祉活動を推進しておられる団体です。詳しくはココをクリック!

演奏者は、箕面市内でギター・フルート教室をご夫婦でやっておられる西尾夫妻です。詳しくはココをクリック!
ギターとフルートの音色がうまく調和し、息の合ったすばらしい演奏でした。ご夫妻のお子さんも聴衆として参加されていたため、思わず高齢者、障害者、児童を区別せず家庭的な住居施設でサービスを提供する「富山型デイサービスのミニ版?」との声も・・・。(次回は近隣の幼稚園、保育所さんをお誘いするのもありかも?)


曲目は、「もみじ」や「朧(おぼろ)月夜」など日本の童謡を中心に鳥の鳴き声を想わせるようなフルートの音色と心地よく楽しいギターの演奏にみなさん思わずステキな笑顔になっていました。また、「ふるさと」や「浜辺の歌」では、演奏に合わせて全員で歌い、午後のひとときをゆっくり、ほっこりと過ごしました。
最後はアンコールにまで応えていただき、「川の流れのように」をみんなで熱唱しました。


「街かどデイハウス“ここ茶ろん”」の皆さん、「特定非営利活動法人あそびりクラブ」の皆さん、そして演奏して下さった西尾夫妻、ステキなコンサートを本当にありがとうございました! 今後もぜひこのような交流を続けていきたいと思います♪

(箕面市立障害者福祉センターささゆり園 生活介護 小山)
「街かどデイハウス“ここ茶ろん”」さんは、ささゆり園のすぐ近くにある高齢者の街かどデイハウスで、高齢者が住み慣れた地域で自立生活を続けられるように日々、音楽や将棋など楽しい活動を提供されております。詳しくはココをクリック!
また、「特定非営利活動法人あそびりクラブ」さんは、箕面市内の高齢者、特に障害又は認知症の高齢者により良い暮らしを提供するため、寝たきりの予防・認知症状の改善を図ると共に、併せて地域福祉活動を推進しておられる団体です。詳しくはココをクリック!


演奏者は、箕面市内でギター・フルート教室をご夫婦でやっておられる西尾夫妻です。詳しくはココをクリック!
ギターとフルートの音色がうまく調和し、息の合ったすばらしい演奏でした。ご夫妻のお子さんも聴衆として参加されていたため、思わず高齢者、障害者、児童を区別せず家庭的な住居施設でサービスを提供する「富山型デイサービスのミニ版?」との声も・・・。(次回は近隣の幼稚園、保育所さんをお誘いするのもありかも?)




曲目は、「もみじ」や「朧(おぼろ)月夜」など日本の童謡を中心に鳥の鳴き声を想わせるようなフルートの音色と心地よく楽しいギターの演奏にみなさん思わずステキな笑顔になっていました。また、「ふるさと」や「浜辺の歌」では、演奏に合わせて全員で歌い、午後のひとときをゆっくり、ほっこりと過ごしました。
最後はアンコールにまで応えていただき、「川の流れのように」をみんなで熱唱しました。




「街かどデイハウス“ここ茶ろん”」の皆さん、「特定非営利活動法人あそびりクラブ」の皆さん、そして演奏して下さった西尾夫妻、ステキなコンサートを本当にありがとうございました! 今後もぜひこのような交流を続けていきたいと思います♪

(箕面市立障害者福祉センターささゆり園 生活介護 小山)
カテゴリ: こんなことしました
Trackback: -- コメント: --
| h o m e |