大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【あか・ワーク】せいなん幼稚園のみなさんとサツマイモほり
2021/11/02 09:10:34 Tue.

先日、サツマイモ堀に来てくれたせいなん幼稚園の園児の皆さん43名と先生方。
今年も緊急事態宣言の発令などなかなか外で思い切り活動ができず、サツマイモの苗植えは一緒にできませんでした。
その分、今回はたくさんサツマイモを掘ってもらいましょう。

まずは、それぞれサツマイモのツルの前まで移動します。
畝のあちこちにサツマイモが顔を出しています。

去年も来てくれたので、さっと畝を奥まで歩いて行く年長さんたち、今年初めてでなんとなくおっかなびっくりゆっくりと進んでいく年少さんたち。
さて芋ほり始まりです。






みなさん、次々に大きなサツマイモを掘り出してくれました。


あかつきの皆さんはツルを切ったり、掘りにくいところを掘ったりと、頑張ってくれました。


皆さん頑張ってくれたので、こんなにたくさんのサツマイモが掘れました。

たくさんのお芋と一緒に記念撮影。年少さんたちは「来年も来ます!」と約束してくれました。
来年こそは、苗から育てたいですね。

今年は、2年連続苗が植えられなかった年長さんに少しでも楽しんでもらいたいと、サツマイモのツルでリースの土台を作りプレゼントしました。みんなでいろいろ飾ってくれると嬉しいです。
せいなん幼稚園のみなさん、来年も楽しみにお待ちしていますね。
(箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり 東)
カテゴリ: こんなことしました
Trackback: -- コメント: --
| h o m e |