Admin   *   All archives

    大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報

    【法人本部】令和3年度救急講習を実施しました 

     11月16日(火)・17日(水)の2回に分けて令和3年度救急講習を実施しました。今回もコロナウイルス感染対策のため、参加者が箕面市消防本部にお伺いして、人数を絞って指導を受けるという形となりました。

     講習は各日1時間で計19名の職員が参加しました。内容は主に心臓マッサージAEDの実技訓練です。今回は、訓練用の人形を参加者一人に一体ずつ準備いただいたので、参加者の間で順番待ちをすることなく、各自に十分な訓練時間がとることができました。
     実際に救急隊が来るまでの5分間、10分間、心臓マッサージをやり続けないといけない可能性もあります。それを体感することができて「しんどかった」「きつかった」といった感想も聞かれました。
    消防本部のみなさま、ご指導ありがとうございました。

      211129-10.png 211129-11.png
            (心臓マッサージの訓練)                 (AEDの訓練)


     当福祉会では救命に関する訓練を定期的に実施し、緊急の事態が起きても冷静かつ的確に対応できるように、職員のスキル向上に継続的に取り組んでいきます。


     (法人本部(総務課) 小西)

    カテゴリ: 職員研修

    Trackback: --   コメント: --