大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【あか・ワーク】就労継続支援事業B型 豆まきをしました
2022/02/15 08:56:37 Tue.
ブログをご覧の皆様こんにちは。
今回は就労Bでの豆まきをご紹介します。
まずは創作活動の時間で『鬼退治ゲーム』を作りました。
(プリンターで有名な会社のホームページからお借りしました)

鬼やお多福の画像を、ハサミで丁寧に切って組み立てます。
節分当日は少し早めに作業を切り上げて、中庭で豆まきをしました。

「鬼は~外、福は~内」
(感染防止のため、利用者さんお一人に一つずつ専用の枡をお渡ししています)
鬼が3匹、じゃばら状に繋がっており、鬼に豆を当てると、豆の重みで後ろに倒れ、次の鬼が現れます。
鬼を3匹倒すと、お多福が現れます!
利用者さんには「楽しかった~」と喜んでいただけました。
新型コロナウイルス感染症の流行により、登園を自粛されている利用者さんが多く、少し寂しい豆まきとなりました。利用者さんが全員揃って、また楽しく作業・活動できる日を職員一同心待ちにしています。
(箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり 山田)
今回は就労Bでの豆まきをご紹介します。
まずは創作活動の時間で『鬼退治ゲーム』を作りました。
(プリンターで有名な会社のホームページからお借りしました)


鬼やお多福の画像を、ハサミで丁寧に切って組み立てます。
節分当日は少し早めに作業を切り上げて、中庭で豆まきをしました。


「鬼は~外、福は~内」
(感染防止のため、利用者さんお一人に一つずつ専用の枡をお渡ししています)
鬼が3匹、じゃばら状に繋がっており、鬼に豆を当てると、豆の重みで後ろに倒れ、次の鬼が現れます。
鬼を3匹倒すと、お多福が現れます!
利用者さんには「楽しかった~」と喜んでいただけました。
新型コロナウイルス感染症の流行により、登園を自粛されている利用者さんが多く、少し寂しい豆まきとなりました。利用者さんが全員揃って、また楽しく作業・活動できる日を職員一同心待ちにしています。
(箕面市立あかつき園・ワークセンターささゆり 山田)
カテゴリ: こんなことしました
Trackback: -- コメント: --
| h o m e |