大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【法人本部】ソーラー充電タイプのポータブル蓄電池
2022/03/14 16:09:59 Mon.
瀬川地区の防災倉庫には災害時などに備えて水、食料品のほか様々な物資を備蓄しています。
先日その備蓄物資として、ソーラー充電タイプのポータブル蓄電池を1台新たに配備してみました。
ポータブル蓄電池はすでに配備してあるのですが、定期的にコンセントから充電しなければならなかったため、非常に手間がかかることと、実際停電時に使用するとなった時にバッテリー残量が少なくなっていて十分に使用できない場面もありえるという懸念があります。
そこで、コンセントからだけでなく太陽光でも充電ができるタイプのものであれば、定期的なコンセント充電もそれほど必要なく使用できて良いのでは?ということで、今回1台試しに購入・配備しました。



太陽光で蓄電中
商品到着時、バッテリー残量は「47%」。6時間30分太陽光のもと充電してみたところ、残量は「83%」(+36%)になりました。
少し太陽光が弱い日ではありましたので、こんなものでしょうか。
でも、やはりコンセント充電だけでなく太陽光でも充電可能なのは、実際に使用しなければならなくなった際とても助かると思いますね。


試しに充電した蓄電池でパソコンやスマートフォンなどを使用してみました
もう少し試用してみて、良ければ少しずつ今の蓄電池からの切り替えを行っていきたいと思います。
(法人本部(総務課) 有須田)
カテゴリ: こんなことしました
Trackback: -- コメント: --
| h o m e |