Admin   *   All archives

    大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報

    【ささゆり園】今月(6月)のイチオシ給食 

     今月、6月のイチオシ給食は、
     6月16日(木) ★ふるさと御膳(香川県)★ です!!
            220620-1.png
     メニューは
     ◆讃岐うどん
     ◆天ぷら盛り合わせ(とり天・レンコン)
     ◆小松菜の和え物
     ◆かきまぜ
               です。

     『うどん』と言えば、讃岐うどんが有名ですが…
     香川県は古くから良質な小麦・塩・醤油・イリコ等が特産品であり、うどんやだしの材料が地元にあったことから、うどんと言えば『讃岐』と言われるようになったそうです。


     それから、珍しい名前のメニュー『かきまぜ』ってご存じでしょうか?

     『かきまぜ』とは小豆島の各家庭でよく作られている料理で、
     旬の食材を使い、炊き立てのご飯に混ぜる郷土料理だそうです。

     今日の『かきまぜ』には、
     「にんじん、しめじ、油揚げ、かまぼこ、いんげん、しいたけ、ごぼう」が入っていましたよ。

     こんなにたくさんの食材が入っていたのですね!!
     皆さん、何が入っていたか分かりましたか?
        220620-2.png 220620-3.png
        220620-4.png 220620-5.png

     讃岐うどんは『コシ』があって、美味しいですよね!!
     盛りだくさん、大満足の『ふるさと御膳』でした♪♪

     (箕面市立障害者福祉センターささゆり園 松原)

    カテゴリ: 今日のできごと

    Trackback: --   コメント: --