大阪府箕面市に本部を置く「社会福祉法人あかつき福祉会」からのお知らせと最新情報
【ささゆり園】家族交流会を行いました
2022/07/27 09:48:42 Wed.
ささゆり園では、年に3回、家族交流会を実施しています。
令和4年度第1回目を、7月13日(火)に開催させていただきました。
今回は7名のご家族にご出席いただき、令和3年度の事業報告をさせていただいた後、日頃の活動の様子を知って頂ければと、午後の活動の見学及び体験をしていただきました。
この日の活動は以下のとおりです。
【エアマット】
空気で膨らましたトランポリンのようなものですが…
楽しみ方もいろいろ…激しく揺らしたい方、ゆっくり揺られたい方…
ご家族も触ってみたり、座ってみたり、一緒に横になったり…
一緒に体験してくださいました。(ありがとうございます!!)


【アルミ缶潰し】
生産活動として取り組まれています。
ご家族の声援にも力が入ります!!

【さをり織り】
ひと織り、ひと織り丁寧に取り組まれています。
ご家族も熱心に見てくださっていました。

【スヌーズレン】
ご家族からも「『スヌーズレン』ってなに?」というご質問をいただき、体験していただきました。
『スヌーズレン』とはオランダ語で、「クンクン匂いを嗅ぐ」「うとうとする」という用語を組み合わせた造語で、光や音、振動、香りなどの感覚刺激を受け、リラックス、リフレッシュしていただく活動です。
リラックスしてうとうとお休みになられる方、
光や音や振動を楽しんでリフレッシュされる方…
それぞれの楽しみ方で過ごされています。


【創作活動】
ウイングチームのみなさんは、風景画、ささゆり園ジオラマを作成されています。
ティッシュの空き箱や牛乳パックをリサイクルして創作に取り組んでいます。


連絡帳や面談、支援報告書等で活動の様子はお伝えしてますが、見ていただく機会はあまりないので、実際に活動を見学いただき、体験していただけてよかったです。
ご家族も熱心にご覧になってくださっていました。
ご利用者の皆さんは、ご家族もいらっしゃっていつもと違う雰囲気に少し緊張した面持ちをされていました。
ご家族の皆様、お忙しいなか、ささゆり園にお越しくださりありがとうございました。
今後も活動の充実などを図っていきたいと思いますので、引き続きご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
(箕面市立障害者福祉センターささゆり園 松原)
カテゴリ: イベント
Trackback: -- コメント: --
| h o m e |